蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
嘉戎語文法研究
|
著者名 |
長野 泰彦/著
|
著者名ヨミ |
ナガノ ヤスヒコ |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 8293/1/ | 0106646497 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100661302 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
嘉戎語文法研究 |
書名ヨミ |
ギャロンゴ ブンポウ ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
長野 泰彦/著
|
著者名ヨミ |
ナガノ ヤスヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2018.10 |
本体価格 |
¥12000 |
ISBN |
978-4-7629-1227-6 |
ISBN |
4-7629-1227-6 |
数量 |
28,475p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
829.3
|
件名 |
ギャロン語-文法
|
資料種別 |
複合媒体資料 |
付属資料 |
CD-ROM(1枚 12cm) |
内容紹介 |
中国四川省西北部で話されるチベット・ビルマ系の言語、嘉戎語。その莫拉方言の記述文法について解説する。200例文&日常表現260の音声データを収録したCD-ROM、折込みの地図付き。 |
著者紹介 |
1946年埼玉生まれ。カリフォルニア大学(バークレイ)大学院(言語学部)修了。国立民族学博物館及び総合研究大学院大学名誉教授。 |
目次タイトル |
1.序論 |
|
1.1 地域の概況 1.2 歴史 1.3 方言 1.4 研究小史 1.5 チベット・ビルマ系諸語の下位分類と系統 |
|
2.音論 |
|
2.1 音節構造 2.2 子音音素 2.3 母音音素 2.4 声調 |
|
3.形態統辞論 |
|
3.1 名詞 3.2 代名詞 3.3 形容詞 3.4 動詞と動詞句 3.5 判定詞 3.6 助動詞 3.7 数詞 3.8 助詞 3.9 副詞 3.10 接続詞 3.11 感嘆詞 |
|
4.単文 |
|
4.1 基本的な構造と語順 4.2 疑問 4.3 命令 4.4 能格 4.5 否定 |
|
5.複文 |
|
5.1 補足節 5.2 副詞節 5.3 連体節 5.4 並列節 |
|
6.文献 |
|
7.基礎語彙 |
|
7.1 基礎語彙索引(日本語:語彙番号) 7.2 基礎語彙索引(英語:語彙番号) |
|
8.参考資料 |
|
8.1 200例文 8.2 日常表現260 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ