蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | C232/H05- 7/30 | 1102299518 | 郷土 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002329531 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
東葛流山研究 第30号 |
巻次(漢字) |
第30号 |
書名ヨミ |
トウカツ ナガレヤマ ケンキュウ |
各巻書名 |
楽しい東葛地名事典 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
流山 |
出版者 |
流山市立博物館友の会事務局
崙書房出版(発売)
|
出版年月 |
2012.3 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-8455-1172-3 |
ISBN |
4-8455-1172-3 |
数量 |
192p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
213.5
|
件名 |
流山市-歴史
|
各巻件名 |
千葉県 |
内容紹介 |
「楽しい東葛地名事典」を特集。野田、流山、松戸、柏、我孫子の5地区を中心に地名の由来や意味を解説するほか、吉田東伍の「大日本地名辞書」や旧街道、河川、鉄道、愛称のついた国道などにまつわる雑学も紹介する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ