蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 93368/11/ | 2101958154 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000166260 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憑かれた鏡 |
書名ヨミ |
ツカレタ カガミ |
|
エドワード・ゴーリーが愛する12の怪談 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
E.ゴーリー/編
A.ブラックウッド/[ほか]著
柴田 元幸/訳
小山 太一/訳
宮本 朋子/訳
|
著者名ヨミ |
E ゴーリー A ブラックウッド シバタ モトユキ コヤマ タイチ ミヤモト トモコ |
著者名原綴 |
Gorey Edward Blackwood Algernon |
出版地 |
東京 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2006.8 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-309-20465-1 |
数量 |
308p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.68
|
件名 |
小説(イギリス)-小説集
|
注記 |
原タイトル:The haunted looking glass |
注記 |
「エドワード・ゴーリーが愛する12の怪談」(河出文庫 2012年刊)に改題 |
内容紹介 |
典型的な幽霊屋敷ものから、悪趣味ギリギリの犯罪もの、秘術を上手く料理したミステリまで、奇才エドワード・ゴーリーによる選りすぐりの怪奇小説アンソロジー。「空家」「死体泥棒」「亡霊の影」など12編を収録。 |
著者紹介 |
1925~2000年。シカゴ生まれ。独特の韻を踏んだ文章と、独自のモノクローム線画でユニークな作品を発表。また、ベケットらの作品の挿画、劇場の舞台美術なども手がけた。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
空家 |
A.ブラックウッド/著 |
小山 太一/訳 |
|
|
2 |
八月の炎暑 |
W.F.ハーヴィ/著 |
宮本 朋子/訳 |
|
|
3 |
信号手 |
C.ディケンズ/著 |
柴田 元幸/訳 |
|
|
4 |
豪州からの客 |
L.P.ハートリー/著 |
小山 太一/訳 |
|
|
5 |
十三本目の木 |
R.H.モールデン/著 |
宮本 朋子/訳 |
|
|
6 |
死体泥棒 |
R.L.スティーヴンスン/著 |
柴田 元幸/訳 |
|
|
7 |
大理石の軀 |
E.ネズビット/著 |
宮本 朋子/訳 |
|
|
8 |
判事の家 |
B.ストーカー/著 |
小山 太一/訳 |
|
|
9 |
亡霊の影 |
T.フッド/著 |
小山 太一/訳 |
|
|
10 |
猿の手 |
W.W.ジェイコブズ/著 |
柴田 元幸/訳 |
|
|
11 |
夢の女 |
W.コリンズ/著 |
柴田 元幸/訳 |
|
|
12 |
古代文字の秘法 |
M.R.ジェイムズ/著 |
宮本 朋子/訳 |
|
|
13 |
ルッキング・グラス・ライブラリーのゴーリー |
濱中 利信/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ