蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人のための日本語セミナ
|
著者名 |
国文学編集部/編
|
著者名ヨミ |
コクブンガク ヘンシュウブ |
出版者 |
学灯社
|
出版年月 |
1991.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫CL | 810/N71/ | 9100338863 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000504935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人のための日本語セミナ |
書名ヨミ |
ニホンジン ノ タメ ノ ニホンゴ セミナ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
国文学編集部/編
|
著者名ヨミ |
コクブンガク ヘンシュウブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
学灯社
|
出版年月 |
1991.4 |
本体価格 |
¥1505 |
ISBN |
4-312-10032-2 |
数量 |
209p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
810.4
|
件名 |
日本語
|
注記 |
奥付の書名:日本語セミナ |
内容紹介 |
日本語は特殊な言語なのだろうか。日本人の言語意識から、ことばの乱れ、敬語の実際まで、日本人の為の言葉をどう使いこなすか、というセミナー。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
『大漢和辞典』の百年
池澤 正晃/著
漢字源 : 上級漢和辞典
藤堂 明保/編,…
学研新レインボーはじめて漢字辞典
角川新字源
小川 環樹/編,…
大きな文字の漢字字典 :…さくいん巻
大きな文字の漢字字典 : 小学…下巻
大きな文字の漢字字典 : 小学…上巻
チャレンジ小学漢字辞典
湊 吉正/監修
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/監修,…
学研学習用例漢和辞典
加納 喜光/編
三省堂五十音引き漢和辞典
沖森 卓也/編,…
岩波新漢語辞典
山口 明穂/編,…
漢字ときあかし辞典
円満字 二郎/著
新明解現代漢和辞典
影山 輝國/編著…
漢語辞書論攷
今野 真二/著
大きな活字の全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
新漢語林
鎌田 正/著,米…
全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
新選漢和辞典
小林 信明/編
漢字源
藤堂 明保/編,…
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/編,大…
漢字じてんの引き方
漢和辞典に訊け!
円満字 二郎/著
新潮日本語漢字辞典
新潮社/編
漢字源
藤堂 明保/編,…
大きな活字の全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
大きな字の常用漢和辞典
石井 庄司/編
全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
学研新漢和大字典
藤堂 明保/編,…
新漢語林
鎌田 正/著,米…
例解こども漢字じてん
神鳥 武彦/編
大活字漢字辞典 : 五十音引き
伊藤 文生/編,…
三省堂五十音引き漢和辞典
沖森 卓也/編,…
チャレンジ小学漢字辞典
湊 吉正/監修
日本のことばと古辞書
山田 俊雄/著
全訳用例漢和辞典 : ビジュアル版
加納 喜光/編
新選漢和辞典
小林 信明/編
新漢和辞典
諸橋 轍次/[ほ…
漢字源
藤堂 明保/[ほ…
漢語林
鎌田 正/著,米…
前へ
次へ
前のページへ