蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 60691/8/ | 0105775023 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000043457 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帝国の視線 |
書名ヨミ |
テイコク ノ シセン |
|
博覧会と異文化表象 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松田 京子/著
|
著者名ヨミ |
マツダ キョウコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2003.11 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
4-642-03757-8 |
数量 |
225,4p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
606.9163
|
件名 |
内国勧業博覧会
植民地
台湾
文化人類学
|
内容紹介 |
1903年、第5回内国勧業博覧会が大阪で開催された。「文化」と政治が絡み合った国民国家形成期に、「異文化」展示が果たした役割とは? 世紀転換期の日本「帝国」の特質の一断面を照射する。 |
著者紹介 |
1967年三重県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、愛知教育大学教育学部助教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ