蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
怪奇文学大山脈 2
|
著者名 |
荒俣 宏/編纂
|
著者名ヨミ |
アラマタ ヒロシ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9083/49/2 | 2102659131 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100202451 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怪奇文学大山脈 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
カイキ ブンガク ダイサンミャク |
|
西洋近代名作選 |
各巻書名 |
20世紀革新篇 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
荒俣 宏/編纂
|
著者名ヨミ |
アラマタ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2014.8 |
本体価格 |
¥2300 |
ISBN |
978-4-488-01021-8 |
ISBN |
4-488-01021-8 |
数量 |
434p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
908.3
|
件名 |
小説-小説集
|
内容紹介 |
西洋怪奇小説の山脈は、無尽蔵の宝の山である-。碩学・荒俣宏編纂による、畏怖と感嘆を誘う怪奇幻想小説アンソロジー。2は、「甲板の男」「紙片」など本邦初訳作を中心とした18篇を収録。詳細なまえがきと作品解説付き。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。慶應義塾大学卒業。作家、翻訳家、アンソロジスト。「帝都物語」で日本SF大賞、「世界大博物図鑑 第2巻 魚類」でサントリー学芸賞を受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ