蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東アジア近代経済の形成と発展
|
著者名 |
中村 哲/編著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ サトル |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3322/76/ | 0105862156 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000659813 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジア近代経済の形成と発展 |
書名ヨミ |
ヒガシアジア キンダイ ケイザイ ノ ケイセイ ト ハッテン |
叢書名 |
東アジア資本主義形成史
|
叢書番号 |
1 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中村 哲/編著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ サトル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2005.3 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
4-535-58432-X |
数量 |
11,288p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
332.2
|
件名 |
アジア(東部)-経済-歴史
|
内容紹介 |
世界の中で東アジアの特徴を客観的に明らかにした上で、東アジアの経済過程について、比較の視点を重視し、長期的視野で歴史的に分析。中国・日本・韓国・台湾の4カ国の経済史研究者による国際共同研究の成果を刊行。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
東アジア資本主義形成史序説 |
中村 哲/著 |
|
|
|
2 |
台湾学者の近代華商歴史論 |
林 満紅/著 |
崔 蘭英/訳 |
|
|
3 |
19世紀ソウル財貨市場の動向 |
李 榮薫/著 |
朴 晩奉/訳 |
|
|
4 |
日中資本主義制度成立の環境比較 |
王 玉茹/著 |
北波 道子/訳 |
|
|
5 |
朝鮮後期における人口と家族の変容 |
井上 和枝/著 |
|
|
|
6 |
戦間期東アジアにおける工業的分業 |
堀 和生/著 |
|
|
|
7 |
二つの帝国主義とアジア国際経済秩序 |
李 宇平/著 |
箱田 惠子/訳 |
木越 義則/訳 |
|
8 |
戦間期日本の研究開発体制 |
沢井 実/著 |
|
|
|
9 |
戦間期日本の都市小工業 |
谷本 雅之/著 |
|
|
|
10 |
韓国経済における政府と生産者団体 |
朴 ソプ/著 |
朴 晩奉/訳 |
|
|
11 |
アジア国際産業連関モデルによる韓国経済の分析 |
呼子 徹/著 |
|
|
|
12 |
日系ミシン企業の中国における事業展開 |
康 賢淑/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中村哲 思索と行動 : 「ペシャ…下
中村 哲/著
体罰と日本野球 : 歴史からの検証
中村 哲也/著
中村哲 思索と行動 : 「ペシャ…上
中村 哲/著
大震災・原発事故のインパクトと復興…
栗原 伸一/編著…
薬剤師が知らない在宅医療の世界 :…
中村 哲生/著
大震災・原発事故以後の農水産物・食…
増田 聡/編著,…
ラーンナー (タイ北部) の歴史伝…
中村哲夫 著
ニュース・天気予報がよくわかる気象…
筆保 弘徳/編著…
東アジア資本主義形成史論
中村 哲/著
タイ北部歴史伝説探訪
中村哲夫 著
音声言語の自動翻訳 : コンピュー…
中村 哲/編著,…
アフガン・緑の大地計画 : 伝統に…
中村 哲/著
タイ北部歴史伝説探訪
中村 哲夫/著
食物アレルギーと生きる詩人の物語 …
サンドラ・ビーズ…
医は国境を越えて
中村 哲/著,桜…
「若者の海外旅行離れ」を読み解く …
中村 哲/著,西…
心臓 : 患者と医師、そして医療の…
ディック・チェイ…
壊血病 : 医学の謎に挑んだ男たち
スティーブン・R…
看護師の歴史 : ヴィジュアル版
クリスティン・ハ…
ホープ川の助産婦
パトリシア・ハー…
天、共に在り : アフガニスタン三…
中村 哲/著
系統小児外科学
福澤 正洋/編著…
動物の錯視 : トリの眼から考える…
中村 哲之/著
「伝統と文化」に関する教育課程の編…
安部 崇慶/編著…
花とフォルムと : 転換する時代の…
中村 哲郎/著
人は愛するに足り、真心は信ずるに足…
中村 哲/著,澤…
学生野球憲章とはなにか : 自治か…
中村 哲也/著
「ゴジラ」東宝特撮未発表資料アーカ…
木原 浩勝/編,…
人は愛するに足り、真心は信ずるに足…
中村 哲/著,澤…
電磁気学
中村 哲/著,須…
学校を活性化する伝統・文化の教育
中村 哲/編著,…
霞ケ浦の縄文景観・陸平貝塚
中村 哲也/著
医者、用水路を拓く : アフガンの…
中村 哲/著
近代東アジア経済の史的構造
中村 哲/編著
日中戦争を読む
中村 哲夫/著
丸腰のボランティア : すべて現場…
中村 哲/編,ペ…
歌舞伎の近代 : 作家と作品
中村 哲郎/著
茨城の建築探訪
中村 哲夫/著
1930年代の東アジア経済
中村 哲/編著
和文化 : 日本の伝統を体感するQ…
中村 哲/編
前へ
次へ
アジア経済史上
古田 和子/編,…
インド太平洋地経学と米中覇権競争 …
寺田 貴/編著
東アジアの近代と企業家 : ダイナ…
金 明洙/編著,…
企業類型と産業育成 : 東アジアの…
林 采成/編,武…
マクロ計量モデルの活用 : Adv…
植村仁一 編
比較アジア経済論を求めて
原 洋之介/著,…
東アジアのグローバル地域経済学 :…
加藤 光一/編,…
岐路に立つアジア経済 : 米中対立…
石川 幸一/編著…
アジア開発史 : 政策・市場・技術…
アジア開発銀行/…
アジアのグローバル経済とビジネス
田中 則仁/編著
東アジアの経済統合 : 財・サービ…
リリ・ヤン・イン…
世界史のなかの東アジアの奇跡
杉原 薫/著
東アジア経済史
堀 和生/著,木…
アジアダイナミズムとベトナムの経済…
山田 満/編著,…
歴史としての高成長 : 東アジアの…
武田 晴人/編,…
中所得国の罠と中国・ASEAN
トラン・ヴァン・…
都市から学ぶアジア経済史
古田 和子/編著
“世界の工場”への道 : 20世紀…
堀 和生/編,萩…
東アジア資本主義形成史論
中村 哲/著
20世紀東アジアのポリティカルエコ…
朴 一/著
北東アジアの経済成長 : 構造改革…
河合 正弘/編著
「大分岐」を超えて : アジアから…
秋田 茂/編著
現代東アジア経済論
三重野 文晴/編…
東アジア高度成長の歴史的起源
堀 和生/編
東アジアの経済成長の持続可能性につ…
福居 信幸/編著…
アジア経済史研究入門
水島 司/責任編…
東アジア経済・産業の変容
東アジア経済・産…
新興アジア経済論 : キャッチアッ…
末廣 昭/著
転換期のアジア資本主義
植村 博恭/編,…
アジアからみたグローバルヒストリー…
秋田 茂/編著
IMF改革と通貨危機の理論 : ア…
国宗 浩三/著
日本帝国勢力圏の東アジア都市経済
柳沢 遊/編著,…
ベーシックアジア経済論
坂田 幹男/著
日本経済の潜在成長力と「東アジア経…
蛯名 保彦/著
ユーラシア地域大国の持続的経済発展
上垣 彰/編著,…
なぜアジアは豊かにならなかったのか…
楊 世英/著
東アジア経済・産業の新潮流
東アジア経済・産…
東アジア経済・産業における新秩序の…
東アジア経済・産…
アジアの経済発展と産業技術 : キ…
馬場 敏幸/編
変貌するアジアと日本の選択 : グ…
和田 幸子/編著
前へ
次へ
前のページへ