蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
地球化学講座 6
|
| 著者名 |
日本地球化学会/監修
|
| 著者名ヨミ |
ニホン チキュウ カガクカイ |
| 出版者 |
培風館
|
| 出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
西部図書館 | 一般開架 | 45013/7/6 | 1101947079 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000660441 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
地球化学講座 6 |
| 巻次(漢字) |
6 |
| 書名ヨミ |
チキュウ カガク コウザ |
| 各巻書名 |
大気・水圏の地球化学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
日本地球化学会/監修
|
| 著者名ヨミ |
ニホン チキュウ カガクカイ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
培風館
|
| 出版年月 |
2005.4 |
| 本体価格 |
¥4200 |
| ISBN |
4-563-04906-9 |
| 数量 |
6,318p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
450.13
|
| 件名 |
地球化学
|
| 各巻件名 |
大気 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
1 大気の構造 |
|
|
|
|
| 2 |
1.1 現在の地球大気の構造 |
|
|
|
|
| 3 |
1.2 大気の起源と進化 |
|
|
|
|
| 4 |
2 大気組成とグローバル変化 |
|
|
|
|
| 5 |
2.1 大気の主成分とその起源 |
|
|
|
|
| 6 |
2.2 微量気体(二酸化炭素,メタン,硫化水素など) |
|
|
|
|
| 7 |
2.3 地球温暖化のメカニズムと微量気体の変動 |
|
|
|
|
| 8 |
2.4 エアロゾルの化学組成 |
|
|
|
|
| 9 |
3 成層圏の光化学 |
|
|
|
|
| 10 |
3.1 オゾンの生成と分解-Chapman機構- |
|
|
|
|
| 11 |
3.2 オゾン分解サイクル |
|
|
|
|
| 12 |
3.3 オゾンホール |
|
|
|
|
| 13 |
4 対流圏の光化学 |
|
|
|
|
| 14 |
4.1 均一気相反応 |
|
|
|
|
| 15 |
4.2 オゾンの光化学的生成と破壊 |
|
|
|
|
| 16 |
4.3 都市の大気化学反応 |
|
|
|
|
| 17 |
4.4 不均一反応とNOxの除去 |
|
|
|
|
| 18 |
4.5 ガスから粒子への変換 |
|
|
|
|
| 19 |
5 大気成分のグローバル循環・輸送 |
|
|
|
|
| 20 |
5.1 陸源物質の長距離輸送 |
|
|
|
|
| 21 |
5.2 大気からの気体・エアロゾルの除去機構 |
|
|
|
|
| 22 |
5.3 大気輸送モデル |
|
|
|
|
| 23 |
6 陸水の地球化学 |
|
|
|
|
| 24 |
6.1 水のユニークな性質 |
|
|
|
|
| 25 |
6.2 水の循環 |
|
|
|
|
| 26 |
6.3 地球上の水の分布と平均滞留時間 |
|
|
|
|
| 27 |
6.4 水収支 |
|
|
|
|
| 28 |
6.5 陸水の化学組成 |
|
|
|
|
| 29 |
6.6 河川における物質循環・物質代謝 |
|
|
|
|
| 30 |
7 海水の元素組成 |
|
|
|
|
| 31 |
7.1 主要元素 |
|
|
|
|
| 32 |
7.2 親生元素 |
|
|
|
|
| 33 |
7.3 微量元素 |
|
|
|
|
| 34 |
7.4 化学スペシエーション |
|
|
|
|
| 35 |
7.5 溶存有機物 |
|
|
|
|
| 36 |
8 海洋における元素の分布を支配する要因 |
|
|
|
|
| 37 |
8.1 化学トレーサーと海洋循環 |
|
|
|
|
| 38 |
8.2 生物地球化学サイクル |
|
|
|
|
| 39 |
8.3 粒子状物質の動態とスキャベンジング |
|
|
|
|
| 40 |
9 海洋境界を通しての物質のフラックス |
|
|
|
|
| 41 |
9.1 河口・沿岸域-外洋 |
|
|
|
|
| 42 |
9.2 海面を通しての気体交換過程 |
|
|
|
|
| 43 |
9.3 海洋底境界 |
|
|
|
|
| 44 |
9.4 深海底における熱水・湧水循環システム |
|
|
|
|
| 45 |
10 海底堆積物の地球化学 |
|
|
|
|
| 46 |
10.1 海底堆積物の起源 |
|
|
|
|
| 47 |
10.2 沿岸海域の海底堆積物 |
|
|
|
|
| 48 |
10.3 亜遠洋性堆積物 |
|
|
|
|
| 49 |
10.4 遠洋性堆積物 |
|
|
|
|
| 50 |
10.5 自生鉱物 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ