蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
遠藤周作
|
著者名 |
山根 道公/著
|
著者名ヨミ |
ヤマネ ミチヒロ |
出版者 |
朝文社
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9136/ヤミ 15/ | 2101812660 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000660685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遠藤周作 |
書名ヨミ |
エンドウ シュウサク |
|
その人生と『沈黙』の真実 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山根 道公/著
|
著者名ヨミ |
ヤマネ ミチヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝文社
|
出版年月 |
2005.3 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
4-88695-176-7 |
数量 |
500p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
件名 |
沈黙
|
個人件名 |
遠藤 周作 |
注記 |
遠藤周作年譜・著作目録:p429~493 |
内容紹介 |
「沈黙」の背後にある遠藤の人生について、母親郁、井上神父、棄教神父や病床体験等の関わりを考察。原題である「日向の匂い」に込められたテーマを、多くの資料を緻密に読み込むことで浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1960年岡山県生まれ。立教大学大学院博士前期課程修了。ノートルダム清心女子大学助教授。「風の家」機関誌『風』を編集。共著に「生命論への視座」ほか。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1部 人生と信仰 |
|
|
|
|
2 |
第一章 母遠藤郁と周作 |
|
|
|
|
3 |
第二章 遠藤周作と井上洋治 |
|
|
|
|
4 |
第2部 『沈黙』を熟させたもの |
|
|
|
|
5 |
第三章 病床体験と踏絵体験 |
|
|
|
|
6 |
第四章 棄教神父をめぐって |
|
|
|
|
7 |
第3部 『沈黙』を読む |
|
|
|
|
8 |
第五章 踏絵後のロドリゴ |
|
|
|
|
9 |
第六章 踏むがいい |
|
|
|
|
10 |
第七章 沈黙の声 |
|
|
|
|
11 |
第八章 日本人の心性とキリスト教 |
|
|
|
|
12 |
終章 母なるものの匂い |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ