検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

臨床栄養管理学総論 

著者名 中坊 幸弘/編
著者名ヨミ ナカボウ ユキヒロ
出版者 講談社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49858/33/1101999244一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000662940
書誌種別 図書
書名 臨床栄養管理学総論 
書名ヨミ リンショウ エイヨウ カンリガク ソウロン
叢書名 栄養科学シリーズNEXT
言語区分 日本語
著者名 中坊 幸弘/編   寺本 房子/編
著者名ヨミ ナカボウ ユキヒロ テラモト フサコ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2005.4
本体価格 ¥2600
ISBN 4-06-155334-8
数量 10,130p
大きさ 26cm
分類記号 498.58
件名 病態栄養学
注記 文献:p125
内容紹介 臨床栄養学における臨床栄養管理の総論。栄養ケアプランの作成、実施、評価という総合的な栄養管理の理解、具体的な栄養状態の評価、判定、栄養補給、栄養教育、食品と医療品の相互作用などについて解説する。
著者紹介 徳島大学医学部栄養学科卒業。京都府立大学人間環境学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1.臨床栄養学の基礎
2 1.1 医療と臨床栄養学
3 1.2 疾患と栄養
4 1.3 福祉・介護と臨床栄養
5 1.4 ターミナルケアとQuality of Life(QOL)
6 1.5 医療保険制度と臨床栄養
7 2.臨床での栄養評価
8 2.1 栄養スクリーニングと栄養アセスメント
9 2.2 臨床診査
10 2.3 臨床検査
11 2.4 喫食量調査
12 2.5 栄養必要量の算定(推定)
13 3.症候別と病態別の栄養管理
14 3.1 医師による診察・診断と管理栄養士による診査
15 3.2 症候別の栄養管理
16 3.3 病態別の栄養管理
17 4.治療食・介護食と栄養補給
18 4.1 栄養補給法の種類と特徴
19 4.2 治療食
20 4.3 栄養成分調整食
21 4.4 経口栄養法,経管栄養法,静脈栄養法
22 4.5 経腸栄養剤(濃厚流動食),静脈栄養剤
23 5.医薬品と飲食物との相互作用
24 5.1 飲食物が医薬品におよぼす影響
25 5.2 医薬品が飲食物におよぼす影響
26 6.栄養ケアプランの作成と実施,点検・評価
27 6.1 栄養ケアの計画と実施
28 6.2 クリニカルパス
29 6.3 点検・評価
30 6.4 POSによる栄養記録
31 7.栄養ケアマネジメントと栄養教育
32 7.1 外来,入院患者
33 7.2 在宅患者
34 7.3 透析患者・教育入院患者
35 7.4 ターミナルケア患者
36 7.5 教育媒体

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
498.58
病態栄養学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。