蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 93026/72/ | 2101823476 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000668897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代批評でよむ英国女性小説 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ヒヒョウ デ ヨム エイコク ジョセイ ショウセツ |
|
ウルフ、オースティン、ブロンテ、エリオット、ボウエン、リース |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山根木 加名子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマネキ カナコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
鷹書房弓プレス
|
出版年月 |
2005.5 |
本体価格 |
¥2300 |
ISBN |
4-8034-0491-7 |
数量 |
196p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
930.26
|
件名 |
小説(イギリス)
|
注記 |
文献:p181~191 |
内容紹介 |
19世紀のジェイン・オースティンから20世紀のジーン・リースに至るイギリス女性小説を批評という「装置」を用いてよむ。フェミニズム、精神分析学などの現代批評から、語彙・文体批評など伝統的な理論までを用いる。 |
著者紹介 |
岡山大学大学院文化科学研究科博士課程修了。活水女子大学教授を経て、現在、神戸市看護大学教授。著書に「エリザベス・ボウエン研究」がある。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第一部 現代批評 |
|
|
|
|
2 |
一章 ポストコロニアル批評 |
|
|
|
|
3 |
二章 ニューヒストリシズム批評 |
|
|
|
|
4 |
三章 フェミニズム批評 |
|
|
|
|
5 |
四章 精神分析的批評 |
|
|
|
|
6 |
第二部 その他の批評 |
|
|
|
|
7 |
五章 原型的批評 ロマンスの様式 |
|
|
|
|
8 |
六章 表象的、歴史的批評 |
|
|
|
|
9 |
七章 語彙の分析による批評 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ