検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東日本における古墳の出現 

著者名 東北・関東前方後円墳研究会/編
著者名ヨミ トウホク カントウ ゼンポウ コウエンフン ケンキュウカイ
出版者 六一書房
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21032/94/2101825855一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000669397
書誌種別 図書
書名 東日本における古墳の出現 
書名ヨミ ヒガシニホン ニ オケル コフン ノ シュツゲン
第9回東北・関東前方後円墳研究会研究大会《シンポジウム》東日本における古墳出現について開催記録
叢書名 考古学リーダー
叢書番号 4
言語区分 日本語
著者名 東北・関東前方後円墳研究会/編
著者名ヨミ トウホク カントウ ゼンポウ コウエンフン ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 六一書房
出版年月 2005.5
本体価格 ¥3500
ISBN 4-947743-28-X
数量 312p
大きさ 21cm
分類記号 210.32
件名 古墳
注記 文献:p308~312
内容紹介 2004年2月に川崎市市民ミュージアムで開催された、東北・関東前方後円墳研究会によるシンポジウム「東日本における古墳出現」の記録。東日本における最新の資料を駆使し、現時点での研究の到達点をわかりやすく通観。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 東日本の古墳出現の研究史 小林 三郎/述
2 オオヤマト古墳群における古墳出現期の様相 今尾 文昭/述
3 相模湾岸 山口 正憲/述
4 編年的整理 青山 博樹/述
5 円・方丘墓の様相 青木 一男/述
6 副葬品 田中 裕/述
7 土器・埴輪配置から見た東日本の古墳出現 古屋 紀之/述
8 房総半島 酒巻 忠史/述
9 関東平野東北部 日高 慎/述
10 関東平野北部 今平 利幸/述
11 関東平野北西部 深澤 敦仁/述
12 北陸 八重樫 由美子/述
13 東北南部 黒田 篤史/述
14 関東平野南部 吉野 真由美/述
15 東日本における古墳出現について 立花 実/ほか司会・進行
16 古墳出土土器は何を語るか 小池 香津江/著
17 前期古墳の時期区分 大賀 克彦/著
18 群馬県太田市所在・成塚向山1号墳 深澤 敦仁/著
19 新潟県の方形台状墓 八重樫 由美子/著
20 北縁の前期古墳 大谷 基/著
21 埼玉県の出現期古墳 石坂 俊郎/著
22 廻間Ⅱ式の時代 赤塚 次郎/著
23 畿内「布留0式」土器と東国の出現期古墳 青木 勘時/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.32
古墳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。