検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市場競争と市場価格 

著者名 倉澤 資成/編著
著者名ヨミ クラサワ モトナリ
出版者 日本評論社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架33184/4/1101954592一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000671291
書誌種別 図書
書名 市場競争と市場価格 
書名ヨミ シジョウ キョウソウ ト シジョウ カカク
言語区分 日本語
著者名 倉澤 資成/編著   秋山 太郎/[ほか著]
著者名ヨミ クラサワ モトナリ アキヤマ タロウ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2005.6
本体価格 ¥5000
ISBN 4-535-55452-8
数量 15,244p
大きさ 22cm
分類記号 331.845
件名 市場論   競争(経済学)   価格   金融市場
内容紹介 気鋭の経済学者が、市場を共通のキーワードに、競争や価格の持つ機能を理論的あるいは実証的に考察した論集。市場競争と競争法、金利の期待仮説と期待パズル、上限価格制と経済厚生ほかの論考を収録。
著者紹介 1946年生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了。現在、横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 市場競争と競争法
2 1 はじめに
3 2 反トラスト法の理念は競争を守ることにある
4 3 合理の原則と当然違法制度の形成過程
5 4 反トラスト法は競争を守るもので、競争者を守るものではない
6 5 価格競争と競争排除
7 6 結論
8 第2章 市場価格の役割:新株の有利発行と時価
9 1 はじめに
10 2 新株発行における株主割当と時価発行
11 3 有利発行と時価
12 4 企業提携と有利発行
13 5 結び
14 第3章 金利の期待仮説と期待パズル
15 1 はじめに
16 2 表記
17 3 金利の期待仮説と期待パズル
18 4 動的期間構造モデルと期待パズル
19 5 市場均衡と期待パズル
20 6 おわりに
21 7 数学付録
22 第4章 中小企業と貸付市場:貸付金利に関するパネルデータ分析
23 1 はじめに
24 2 中小企業貸付と不完全市場
25 3 中小企業への貸付金利と金利スプレッド
26 4 仮説と実証分析の方法
27 5 推定結果と解釈
28 6 おわりに
29 第5章 有事の国債
30 1 はじめに
31 2 社債スプレッドとは
32 3 国債への流動性選好とLAPM
33 4 簡単なLAPMモデル
34 5 スプレッドの実績
35 6 銀行の流動性選好としての貸し渋り
36 7 政策
37 8 おわりに
38 補論 金融危機と社債、国債流動性価格形成モデル
39 第6章 わが国のオプション市場における価格付け誤差分析
40 1 Introduction
41 2 データ
42 3 基本統計量
43 4 価格付け誤差の分析
44 5 おわりに
45 第7章 上限価格制と経済厚生
46 1 序論
47 2 予備的考察
48 3 フランチャイズ料の徴収のみが可能な場合
49 4 テリトリー制と上限価格制
50 5 結び
51 第8章 数量規制とサービス品質の維持
52 1 はじめに:インセンティヴ規制
53 2 インセンティヴ規制下でのサービスの品質
54 3 品質が問題となる財においてのプライス・キャップ規制の影響
55 4 供給量の規制
56 5 結論
57 付録 命題の証明
58 第9章 生産に対してよりも消費に
59 1 はじめに
60 2 閉鎖経済モデル
61 3 環境税と相対価格の動き
62 4 実質国内総生産額の動き
63 5 自由貿易の下での経済厚生
64 6 おわりに
65 第10章 R&D、事業化および経済成長
66 1 はじめに
67 2 モデル
68 3 均衡成長経路
69 4 比較静学と政策の効果
70 5 結論
71 付録

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
331.845
市場論 競争(経済学) 価格 金融市場
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。