検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

のめっこ少年戦中紀聞 

著者名 大屋 研一/著
著者名ヨミ オオヤ ケンイチ
出版者 三五館
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9136/オケ 27/2101826315一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000671814
書誌種別 図書
書名 のめっこ少年戦中紀聞 
書名ヨミ ノメッコ ショウネン センチュウ キブン
子供も戦争だった
言語区分 日本語
著者名 大屋 研一/著
著者名ヨミ オオヤ ケンイチ
出版地 東京
出版者 三五館
出版年月 2005.6
本体価格 ¥1600
ISBN 4-88320-324-7
数量 253p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 とつぜん得也は、ぐぐっ、と腹が鳴った。ばかやろっ、と内心さけぶ。とんでもねえやろだ、おめってやつは…鍋んなかは、のめっこの肉なんだど-。60年前の戦争の記憶が、今と未来に突き刺さる。ムラの幼少体験を描く小説。
著者紹介 1939年栃木県生まれ。「泥の街」「ロギング・ロード」で第11回、12回さきがけ文学賞選奨を、「愛山渓」で奥の細道文学賞優秀賞を受賞。他の著書に「渡良瀬川」「少年たちの欅」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。