検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名句鑑賞読本 茜の巻

著者名 行方 克巳/著
著者名ヨミ ナメカタ カツミ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91136/58/12101940169一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000674645
書誌種別 図書
書名 名句鑑賞読本 茜の巻
巻次(漢字) 茜の巻
書名ヨミ メイク カンショウ ドクホン
版表示 新装版
言語区分 日本語
著者名 行方 克巳/著   西村 和子/著
著者名ヨミ ナメカタ カツミ ニシムラ カズコ
出版地 東京
出版者 角川学芸出版   角川書店(発売)
出版年月 2005.6
本体価格 ¥2300
ISBN 4-04-621001-X
数量 284p
大きさ 19cm
分類記号 911.36
件名 俳句-評釈
内容紹介 子規・虚子・蛇笏・立子・汀女など屈指の俳人25名の250句を多面的に鑑賞。俳句という極上の器に盛られた自然と人生のドラマを読解。発想、表現等の感性を論じつつ名句の秘訣に迫る。97年刊を分冊した新装版。
著者紹介 昭和19年千葉県生まれ。慶応義塾中等部勤務。『知音』創刊。句集に「無言劇」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

行方 克巳 西村 和子
2005
911.36
俳句-評釈
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。