検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際法・ヨーロッパ公法の現状と課題 

著者名 シュテファン・カーデルバッハ/著
著者名ヨミ シュテファン カーデルバッハ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3233/2/0105876797一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000677602
書誌種別 図書
書名 国際法・ヨーロッパ公法の現状と課題 
書名ヨミ コクサイホウ ヨーロッパ コウホウ ノ ゲンジョウ ト カダイ
カーデルバッハ教授講演集
叢書名 日本比較法研究所翻訳叢書
叢書番号 52
言語区分 日本語
著者名 シュテファン・カーデルバッハ/著   山内 惟介/編訳
著者名ヨミ シュテファン カーデルバッハ ヤマウチ コレスケ
著者名原綴 Kadelbach Stefan
出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版年月 2005.7
本体価格 ¥1900
ISBN 4-8057-0353-9
数量 8,135,10p
大きさ 21cm
分類記号 323.3
件名 公法-ヨーロッパ共同体   ヨーロッパ統合   国際法
注記 シュテファン・カーデルバッハ教授著作目録:巻末p5~10
内容紹介 04年9月から10月まで中央大学客員教授として来日した著者の、中央大学での講演および特別講義をまとめる。国際法とヨーロッパ法を論じ、何を法とするか「法化」と呼ばれる現象について考察する。
著者紹介 1959年フランクフルト・アム・マイン生まれ。ヨハン・ヴォルフガンク・ゲーテ大学で法律学を学ぶ。フランクフルト大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ニース条約以降のヨーロッパ裁判所制度
2 ヨーロッパ連合市民権
3 ヨーロッパ憲法条約以降の共通外交政策
4 グローバル化の時代における国際法上の倫理

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シュテファン・カーデルバッハ 山内 惟介
2005
公法-ヨーロッパ共同体 ヨーロッパ統合 国際法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。