検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

複合動詞・派生動詞の意味と統語 

著者名 由本 陽子/著
著者名ヨミ ユモト ヨウコ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫8155/12/0106230332一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000681429
書誌種別 図書
書名 複合動詞・派生動詞の意味と統語 
書名ヨミ フクゴウ ドウシ ハセイ ドウシ ノ イミ ト トウゴ
モジュール形態論から見た日英語の動詞形成
叢書名 ひつじ研究叢書
叢書番号 言語編第40巻
言語区分 日本語
著者名 由本 陽子/著
著者名ヨミ ユモト ヨウコ
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年月 2005.7
本体価格 ¥6800
ISBN 4-89476-261-7
数量 5,376p
大きさ 22cm
分類記号 815.5
件名 日本語-動詞   英語-動詞
注記 文献:p361~369
内容紹介 なぜ、2種類の複合動詞の意味解釈が異なるのか等といった疑問を、生成文法や語彙意味論などを用いて論ずる。いくつかの生産的な日英の語形成に絞って詳細にデータを吟味し、意味的な側面に焦点を当てて分析する。
著者紹介 大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。大阪大学言語文化研究科助教授。専門分野は語形成論、語彙意味論、概念意味論。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 語形成と概念構造
2 1.はじめに
3 2.語形成のモジュール性と表示的モジュール性
4 第2章 英語の派生動詞
5 1.はじめに
6 2.接頭辞の機能
7 3.動詞の接頭辞付加によるLCSの変更と派生語の下位範疇化素性
8 4.まとめ
9 第3章 日本語の複合動詞Ⅰ
10 1.はじめに
11 2.語彙的複合語と統語的複合語
12 3.語彙的複合動詞の意味と統語素性
13 4.語彙的複合動詞における「他動性調和の原則」
14 5.動詞の複合における下位範疇化素性の受け継ぎについて
15 6.LCSの合成と複合動詞の下位範疇化素性の決定
16 7.まとめ
17 第4章 日本語の複合動詞Ⅱ
18 1.はじめに
19 2.統語的複合動詞の三つの構造
20 3.V0補部型複合動詞
21 4.三つのタイプの複合動詞の意味的差異
22 5.V+合う
23 第5章 日本語の複合動詞Ⅲ
24 1.はじめに
25 2.V+過ぎる
26 3.V+尽くす
27 4.V+直す
28 5.V+そこなう、損ねる
29 6.おわりに
30 第6章 語形成のモジュラリティと意味解釈
31 1.語の意味解釈と語形成のモジュール性
32 2.否定や未完の意味を付加する動詞形成
33 3.事象の相互性を表わす語形成
34 4.事象の反復の意味を付加する動詞形成
35 5.事象に過剰の意味を付加する語形成
36 6.結語

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
815.5
日本語-動詞 英語-動詞
新村出賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。