検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

敗戦 

著者名 左近允 尚敏/著
著者名ヨミ サコンジョウ ナオトシ
出版者 光人社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21075/229/2101838890一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000682218
書誌種別 図書
書名 敗戦 
書名ヨミ ハイセン
一九四五年春と夏
言語区分 日本語
著者名 左近允 尚敏/著
著者名ヨミ サコンジョウ ナオトシ
出版地 東京
出版者 光人社
出版年月 2005.9
本体価格 ¥1900
ISBN 4-7698-1265-5
数量 288p
大きさ 20cm
分類記号 210.75
件名 太平洋戦争(1941~1945)
注記 文献:p284~285
内容紹介 知ってほしい原爆投下とソ連参戦の真相。日本はなぜ、「負けるべくして負けた戦争」を始めなければならなかったのか。戦後60年、被爆60年、日本と日本人へ問う…。
著者紹介 鹿児島生まれ。海軍兵学校卒。インドネシア防衛駐在官、産経新聞客員論説委員などを経て、現在、(財)平和・安全保障研究所評議員、日本国際フォーラム政策委員。著書に「海上防衛論」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。