蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
朝倉農学大系 8
|
著者名 |
大杉 立/監修
|
著者名ヨミ |
オオスギ リュウ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 6108/10/8 | 1102716871 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101111549 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朝倉農学大系 8 |
巻次(漢字) |
8 |
書名ヨミ |
アサクラ ノウガク タイケイ |
各巻書名 |
畜産学 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大杉 立/監修
堤 伸浩/監修
|
著者名ヨミ |
オオスギ リュウ ツツミ ノブヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2023.11 |
本体価格 |
¥6500 |
ISBN |
978-4-254-40578-1 |
ISBN |
4-254-40578-1 |
数量 |
8,328p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
610.8
|
件名 |
農学
|
各巻件名 |
畜産学 |
内容紹介 |
農学の中心的な科目について基礎から最先端の成果までをまとめたスタンダードかつ骨太なテキスト。8は、現代の畜産業を支える基盤的科学としての畜産学を育種、栄養からアニマルウェルフェア、動物との共生まで詳述する。 |
目次タイトル |
第1章 畜産の歴史と未来 |
|
1.1 はじめに 1.2 家畜の歴史 1.3 畜産の歴史 1.4 畜産の現状 1.5 畜産の未来 |
|
第2章 動物育種・生殖科学 |
|
2.1 はじめに 2.2 家畜育種学・動物育種学 2.3 動物繁殖学・生殖工学 2.4 日本の畜産とその歴史 2.5 動物の遺伝 2.6 動物生殖科学・家畜繁殖学 |
|
第3章 家畜の栄養学と飼料学 |
|
3.1 はじめに 3.2 人にとって有用で,おいしい畜産物を生産するための学問 3.3 人と競合しない飼料によって家畜を育てるための学問 3.4 高度に育種された家畜の生産を支える学問 3.5 地球の環境に優しい畜産を実践するための学問 3.6 持続可能な畜産の実践に向けて |
|
第4章 安全な畜産物の生産と流通 |
|
4.1 食品安全の基本的な考え方 4.2 健康な家畜の生産 |
|
第5章 伝染病の統御 |
|
5.1 家畜伝染病予防法 5.2 家畜に使用する抗菌性物質 5.3 放牧病 |
|
第6章 アニマルウェルフェア・動物との共生 |
|
6.1 はじめに 6.2 アニマルウェルフェアとは 6.3 アニマルウェルフェアと持続可能な開発目標(SDGs)との統合 6.4 畜産領域におけるアニマルウェルフェアの改善の課題 6.5 現代畜産におけるアニマルウェルフェアの課題 |
|
第7章 環境の保全 |
|
7.1 はじめに 7.2 好気性超高温発酵による家畜糞尿の発酵処理 7.3 福島第一原発事故による畜産物の放射能汚染問題 |
|
第8章 使役動物の飼養管理 |
|
8.1 はじめに 8.2 馬の栄養補給と飼養管理の原則 8.3 馬におけるエネルギー補給と脂肪の効果 8.4 健康維持および疾病対策のための飼料と給与法 8.5 馬の運動時の飼料給与とコンディショニング 8.6 高齢馬の飼養管理 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝倉農学大系11
大杉 立/監修,…
朝倉農学大系10
大杉 立/監修,…
朝倉農学大系9
大杉 立/監修,…
朝倉農学大系7
大杉 立/監修,…
朝倉農学大系5
大杉 立/監修,…
朝倉農学大系6
大杉 立/監修,…
朝倉農学大系3
大杉 立/監修,…
朝倉農学大系2
大杉 立/監修,…
朝倉農学大系4
大杉 立/監修,…
朝倉農学大系1
大杉 立/監修,…
日本の食卓の将来と食料生産の強靱化…
大杉 立/[ほか…
作物生産生理学の基礎
平沢 正/編著,…
前へ
次へ
前のページへ