検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数理論理学概説 

著者名 白石 光男/著
著者名ヨミ シライシ ミツオ
出版者 明玄書房
出版年月 1974.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫116/SH82/9102305440一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000625483
書誌種別 図書
書名 数理論理学概説 
書名ヨミ スウリ ロンリガク ガイセツ
言語区分 日本語
著者名 白石 光男/著
著者名ヨミ シライシ ミツオ
出版地 東京
出版者 明玄書房
出版年月 1974.2
本体価格 ¥1500
数量 78p
大きさ 22cm
分類記号 116.3
件名 記号論理学



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中世鉱業と太子信仰 井上 鋭夫/著
2 原始一向宗の実像 神田 千里/著
3 中世社会における親鸞門流の存在形態 早島 有毅/著
4 戦国期真宗寺院の一動向 三本 昌之/著
5 河野門徒の基礎的研究 青木 忠夫/著
6 蓮如の河内国進出 上場 顕雄/著
7 石山本願寺寺内町に関する一考察 今井 修平/著
8 摂津石山本願寺寺内町の構成 伊藤 毅/著
9 大阪石山寺内町の空間構造 仁木 宏/著
10 大名領国と本願寺教団 峰岸 純夫/著
11 本願寺蓮如の名号本尊と戦国社会 早島 有毅/著
12 戦国期の本願寺教団と天皇 草野 顕之/著
13 戦国期の本願寺と天満宮 高島 幸次/著
14 本願寺教団文書の推移について 大喜 直彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
931.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。