検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政治と行政の理論と実際 

著者名 本田弘博士古稀記念論文集刊行委員会/編
著者名ヨミ ホンダ ヒロシ ハクシ コキ キネン ロンブンシュウ カンコウ イインカイ
出版者 思文閣出版
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3104/18/0105881661一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000683510
書誌種別 図書
書名 政治と行政の理論と実際 
書名ヨミ セイジ ト ギョウセイ ノ リロン ト ジッサイ
本田弘博士古稀記念論文集
言語区分 日本語
著者名 本田弘博士古稀記念論文集刊行委員会/編
著者名ヨミ ホンダ ヒロシ ハクシ コキ キネン ロンブンシュウ カンコウ イインカイ
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年月 2005.7
本体価格 ¥6500
ISBN 4-7842-1249-3
数量 6,280p
大きさ 22cm
分類記号 310.4
件名 政治学   行政学
個人件名 本田 弘
注記 経歴・業績:p231~252
内容紹介 「ニュー・パブリック・マネジメントと自治体改革」「行政広報・PRのコミュニケーション機能からの検討」「スペンサーの社会類型論」など、行政学と政治学に関する論文を収録。本田弘博士の古稀を記念した論文集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ニュー・パブリック・マネジメントと自治体改革 福島 康仁/著
2 行政広報・PRのコミュニケーション機能からの検討 岩井 義和/著
3 住民参加の制度化と運動の必要性 賀来 健輔/著
4 大蔵省改革と政官関係 廣瀬 聡/著
5 我が国に於けるLRT導入に向けての課題 久昌 徹/著
6 日本の社会福祉における国と地方の関係 横山 博/著
7 スペンサーの社会類型論 石井 健司/著
8 ハロルド・ラスウェルのプロパガンダ論 芳本 徹/著
9 近世日本における政治思想 蜷川 親輝/著
10 「征韓」論の歴史的意義と論理的構造 瀧川 修吾/著
11 職業としてのUNHCR(国連高等弁務官事務所) 高嶋 由美子/著
12 本田研究室・断想 園田 康博/著
13 研究史抄 本田 弘/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
310.4
本田 弘 政治学 行政学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。