蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ISO 10002苦情対応プロセスの構築と実践
|
著者名 |
下島 和彦/著
|
著者名ヨミ |
シモジマ カズヒコ |
出版者 |
日科技連出版社
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 6733/11/ | 0105881358 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000684990 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ISO 10002苦情対応プロセスの構築と実践 |
書名ヨミ |
イソ イチマンニ クジョウ タイオウ プロセス ノ コウチク ト ジッセン |
|
文書例でわかる苦情を宝の山にする方法 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
下島 和彦/著
越野 裕子/著
|
著者名ヨミ |
シモジマ カズヒコ コシノ ユウコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日科技連出版社
|
出版年月 |
2005.8 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-8171-9154-6 |
数量 |
10,169p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
673.3
|
件名 |
販売管理
苦情処理
|
注記 |
JIS Q 10002:2005対応 |
注記 |
文献:p165 |
内容紹介 |
苦情は宝の山といわれるが、宝の山にできるかは、苦情対応プロセスが構築され、実践されているかにかかっている。苦情をうまく受けとめ、製品やサービスの向上につなげる仕組みとして、苦情対応プロセスを構築する方法を解説。 |
著者紹介 |
東京海上日動リスクコンサルティング株式会社勤務。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ