蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | C069/28/3 | 1102255774 | 郷土 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002198538 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
野田市郷土博物館市民会館年報・紀要 第3号(2009年度) |
巻次(漢字) |
第3号(2009年度) |
書名ヨミ |
ノダシ キョウド ハクブツカン シミン カイカン ネンポウ キヨウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
野田市郷土博物館/編集
|
出版地 |
野田 |
出版者 |
野田市郷土博物館
野田市市民会館
|
出版年月 |
2011.3 |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
168p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
213.5
|
件名 |
野田市郷土博物館
野田市市民会館
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
地域博物館と市民のキャリアデザイン 市民のキャリア支援という視点から |
金山 喜昭/著 |
|
|
|
2 |
地域博物館における「市民サークル主体型展示」の可能性 まちなみ研究会による歴史的建造物の活用とまちづくり |
佐藤 正三郎/著 |
|
|
|
3 |
博物館建築の未来と活用を考える 野田市郷土博物館の場合 |
田尻 美和子/著 |
|
|
|
4 |
キャリアデザインと市民公募展のあり方について 市民公募展「思い出のモノ語り」を通して |
柏女 弘道/著 |
|
|
|
5 |
志賀一朗氏旧蔵 野田市内採集昆虫標本目録(2)チョウ目 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ