検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中間言語の音声学 

著者名 島岡 丘/著
著者名ヨミ シマオカ タカシ
出版者 小学館プロダクション
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫CL831/SH43/9100211748一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000558949
書誌種別 図書
書名 中間言語の音声学 
書名ヨミ チュウカン ゲンゴ ノ オンセイガク
英語の「近似カナ表記システム」の確立と活用
言語区分 日本語
著者名 島岡 丘/著
著者名ヨミ シマオカ タカシ
出版地 東京
出版者 小学館プロダクション
出版年月 1994.6
本体価格 ¥2913
ISBN 4-7968-7003-2
数量 219p
大きさ 22cm
分類記号 831.1
件名 英語-発音
注記 表紙の書名:Phonetic acquisition of English through interlanguage
注記 文献:p206~214
内容紹介 1.中間言語とその意義 2.目標言語の音素習得段階 3.部分異音より目標言語の音声体系へ 4.音声変化(同化現象)の近似カナ表記 5.3・3四角形モデルの実証と効果 6.音声習得の方法 7.結語と展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
963
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。