検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築産業再生のためのマネジメント講座 

著者名 早稲田大学建築マイスタースクール研究会/編
著者名ヨミ ワセダ ダイガク ケンチク マイスター スクール ケンキュウカイ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架52095/3/1101968589一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000688596
書誌種別 図書
書名 建築産業再生のためのマネジメント講座 
書名ヨミ ケンチク サンギョウ サイセイ ノ タメ ノ マネジメント コウザ
叢書名 早稲田大学理工総研シリーズ
叢書番号 23
言語区分 日本語
著者名 早稲田大学建築マイスタースクール研究会/編
著者名ヨミ ワセダ ダイガク ケンチク マイスター スクール ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2005.9
本体価格 ¥2600
ISBN 4-657-05820-7
数量 7,217p
大きさ 21cm
分類記号 520.95
件名 建設業
内容紹介 10人の先駆者がそれぞれの業務の視点から今日の建築産業の問題点を鋭く指摘し、そのうえで転換の方向を具体的に示唆する。建設産業に携わる人が新たな事業戦略や自分の生き方など今後の仕事のやり方を考える上で役立つ一冊。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 建築分業化の実態と展望 近藤 正一/述
2 建築家による戦略的まちづくり 藤本 昌也/述
3 建築業界を取り巻く環境と針路 村松 映一/述
4 建築を取り巻くまちづくり、都市計画の考え方 吉田 拓生/述
5 プロジェクトを実現するファイナンスの仕組み 相田 康幸/述
6 きしむ建築産業 細野 透/述
7 住宅ストックマネジメント事業に挑む 初島 宏明/述
8 リファイン建築の五つの要素 青木 茂/述
9 川下分野に向けた建築職能と事業の拡大 野城 智也/述
10 日本の建築産業を展望する 嘉納 成男/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
520.95
建設業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。