検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アフガニスタン四月革命 

著者名 佐々木 辰夫/著
著者名ヨミ ササキ タツオ
出版者 スペース伽耶
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2271/19/2101854070一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000693776
書誌種別 図書
書名 アフガニスタン四月革命 
書名ヨミ アフガニスタン シガツ カクメイ
言語区分 日本語
著者名 佐々木 辰夫/著
著者名ヨミ ササキ タツオ
出版地 東京
出版者 スペース伽耶   星雲社(発売)
出版年月 2005.10
本体価格 ¥2500
ISBN 4-434-06723-0
数量 270,8p
大きさ 21cm
分類記号 227.1
件名 アフガニスタン-歴史
注記 アフガニスタン関連近現代史年表:p259~270 文献:巻末p1~8
内容紹介 ブッシュ政権の核先制攻撃論と国家テロリズムの発動、他方でのイスラム主義による自爆テロ攻撃と多数の市民の犠牲。その相競い合うグローバルなテロリズムの最中に展開されたアフガニスタン革命を検証する。
著者紹介 1928年生まれ。同志社大学卒。60年代、インド、沖縄その他に関するルポルタージュを『新日本文学』などに発表。著書に「阿波根昌鴻」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
227.1
アフガニスタン-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。