検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

司法福祉論 

著者名 山口 幸男/著
著者名ヨミ ヤマグチ サチオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架32785/6/1101970415一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000695118
書誌種別 図書
書名 司法福祉論 
書名ヨミ シホウ フクシロン
叢書名 minerva新社会福祉選書
叢書番号 4
版表示 増補版
言語区分 日本語
著者名 山口 幸男/著
著者名ヨミ ヤマグチ サチオ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.10
本体価格 ¥2800
ISBN 4-623-04293-6
数量 2,236p
大きさ 22cm
分類記号 327.85
件名 少年保護
注記 文献:p220~232
内容紹介 「司法福祉」という術語を命名し提起してきた著者が、国民の司法活用の権利を実質化することを願い書き下ろした一冊。「保護主義と少年警察活動」「少年司法臨床のフェアネス」を新たに追加し、さらにその全体像に迫る。
著者紹介 1933年生まれ。東京大学教育学部教育行政学科卒業。日本福祉大学大学院教授。著書に「生活指導のための非行と教育ハンドブック」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 司法福祉の意義と課題
2 1 現代司法機能の変容
3 2 司法福祉の業務
4 3 司法福祉における研究課題
5 第2章 英国司法福祉の発展
6 1 英国救貧法と少年刑事司法
7 2 英国刑事司法の発達
8 3 少年裁判所の成立
9 4 少年裁判所の発展と司法福祉
10 第3章 英国司法福祉の現状と課題
11 1 方向の喪失
12 2 ソーシャルワーク批判の検討
13 3 プロベイション実践の新しいモデル
14 4 国家の強制力と国民参加の司法
15 5 新しいプロベイション業務の模索
16 6 サッチャー政権の抱える矛盾
17 7 地域社会における処罰
18 第4章 日本司法福祉の発展
19 1 「少年非行」をとらえなおす
20 2 「少年刑政」の模索
21 3 旧少年法制定と少年に対する刑政
22 4 少年刑政の成立
23 5 少年刑政の岐路
24 第5章 現代の非行問題と司法福祉
25 1 青少年問題の展開
26 2 社会の変化と少年非行
27 3 今日の少年非行
28 4 青少年対策と非行への国民的関心
29 5 非行の本質と現象
30 6 子供の主体性
31 7 非行問題克服と司法福祉
32 第6章 現代の少年審判と司法福祉
33 1 少年刑事政策の理念と構造
34 2 家庭裁判所における司法福祉の実践
35 3 少年審判の今日的諸課題
36 第7章 現代の矯正・保護と司法福祉
37 1 矯正教育の本質と形態
38 2 矯正教育の今日と課題
39 3 更生保護事業の発展と課題
40 第8章 法律扶助と司法福祉
41 1 法律扶助の意義と歴史
42 2 わが国法律扶助制度の現状
43 3 法律扶助制度の評価と司法福祉への展望
44 第9章 被害者援護と司法福祉
45 1 被害者への焦点
46 2 被害者補償
47 3 犯罪被害者給付金制度
48 4 被害者援護への発展
49 第10章 司法福祉の技術
50 1 司法福祉と司法ケースワーク
51 2 司法福祉実践における技術
52 3 司法福祉技術の諸条件
53 第11章 司法福祉の「審判例」研究
54 1 「審判例」研究の意味
55 2 非行事実の評価
56 3 要保護性の判断
57 4 少年審判の基本概念
58 第12章 保護主義と少年警察活動
59 1 日本の保護主義
60 2 戦時少年保護に見る保護主義
61 3 《パレンス・パトリエ》の保護主義
62 4 新少年法の保護主義
63 5 日本警察の保護主義
64 6 少年警察の保護主義
65 7 保護主義の克服
66 第13章 少年司法臨床のフェアネス
67 1 現代日本の少年司法
68 2 少年司法臨床におけるフェアネス
69 おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
327.85
少年保護
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。