蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦国の影法師
|
著者名 |
武田 鏡村/著
|
著者名ヨミ |
タケダ キョウソン |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 21048/67/ | 2101912520 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000138593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦国の影法師 |
書名ヨミ |
センゴク ノ カゲボウシ |
|
もうひとつの意外人物列伝 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
武田 鏡村/著
|
著者名ヨミ |
タケダ キョウソン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2006.4 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-384-03809-7 |
数量 |
207p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.48
|
件名 |
日本-歴史-安土桃山時代
|
内容紹介 |
歴史は時代の寵児だけを後生に伝えるが、その背後には記録に残らない多くの人々が存在している。信長・秀吉・家康の3人の英傑たちと交わりながらも歴史の舞台から消えていった人物たちを拾いあげ、戦国の舞台裏を探る。 |
著者紹介 |
作家、日本歴史宗教研究所所長。著書に「図解・安岡正篤の行動学」「図解・五輪書」「禅のことば100」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ