蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカの現代詩
|
著者名 |
飯野 友幸/著
|
著者名ヨミ |
イイノ トモユキ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1994.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫CL | 931/I27/ | 9100864501 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000563939 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカの現代詩 |
書名ヨミ |
アメリカ ノ ゲンダイシ |
|
後衛詩学の系譜 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
飯野 友幸/著
|
著者名ヨミ |
イイノ トモユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1994.12 |
本体価格 |
¥1942 |
ISBN |
4-88202-333-4 |
数量 |
150p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
931.7
|
件名 |
詩(アメリカ)
|
内容紹介 |
1.「悲劇の世代」 2.デューラーの犀 3.スーパー・マーケットにたたずむ女 4.墓畔の賛歌 5.舗道に注ぐ11月の陽光 6.語りつくす詩学 7.告白のためのポリフォニー 8.「80年代のアイアムビック」 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
生活思想としての実学 |
藤原 暹/著 |
|
|
|
2 |
蕃書調所に移管された紅葉山文庫洋書の考察 |
石山 洋/著 |
|
|
|
3 |
幕末期長州藩の洋学と大村益次郎 |
小川 亜弥子/著 |
|
|
|
4 |
近世における木津川治水への苦闘 |
水戸 政満/著 |
|
|
|
5 |
デューイ思想移入の初期 |
埜上 衛/著 |
|
|
|
6 |
西征日記 |
柴田 方庵/著 |
宗田 一/編 |
|
|
7 |
日省簿 |
山本 榕室/著 |
遠藤 正治/編 |
|
|
8 |
総病論 |
高野 長英/著 |
青木 歳幸/編 |
|
|
9 |
日乗(抄) |
古谷 道庵/著 |
末中 哲夫/編 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ