検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山のくらしと動物たち 

著者名 鈴木 まもる/作
著者名ヨミ スズキ マモル
出版者 小峰書店
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J402/スマ/0600324678児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000699091
書誌種別 図書(児童)
書名 山のくらしと動物たち 
書名ヨミ ヤマ ノ クラシ ト ドウブツタチ
叢書名 バサラ山スケッチ通信
言語区分 日本語
著者名 鈴木 まもる/作
著者名ヨミ スズキ マモル
出版地 東京
出版者 小峰書店
出版年月 2005.11
本体価格 ¥1600
ISBN 4-338-21601-8
数量 159p
大きさ 25cm
分類記号 402.9154
件名 婆娑羅山
学習件名 動物の生態 生活 自然観察 里山 野生動物 いのしし たぬき 野外活動 さる(猿) あなぐま はくびしん 動物観察 草花 うさぎ りす やまね いたち てん(貂) 水 鳥の巣 野菜栽培 ねずみ もぐら 池 かえる とかげ へび 森林 交通事故 むかで はち(蜂) ごみ
内容紹介 山が泣いたり、笑ったり…。動物たちや植物たちの、生命の息吹きを感じる日々。心の引き出しにしまわれていた、沢山のスケッチ。バサラ山の自然とともに生きる画家の心の絵日記。
著者紹介 1952年東京都生まれ。東京芸術大学中退。絵本作家。鳥の巣研究家。全国で鳥の巣展覧会を開催する。絵本に「せんろはつづく」「つみきでとんとん」「鳥の巣の本」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 まもる
2005
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。