蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第2巻
|
著者名 |
萩谷 昌己/編
|
著者名ヨミ |
ハギヤ マサミ |
出版者 |
近代科学社
|
出版年月 |
2011.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 0071/273/2 | 1102261350 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002190504 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第2巻 |
巻次(漢字) |
第2巻 |
書名ヨミ |
ナチュラル コンピューティング シリーズ |
各巻書名 |
DNAナノエンジニアリング |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
萩谷 昌己/編
横森 貴/編
|
著者名ヨミ |
ハギヤ マサミ ヨコモリ タカシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
近代科学社
|
出版年月 |
2011.4 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
978-4-7649-0402-6 |
ISBN |
4-7649-0402-6 |
数量 |
10,202p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
007.1
|
件名 |
情報理論
科学-データ処理
|
各巻件名 |
デオキシリボ核酸 |
注記 |
文献:p191~196 |
内容紹介 |
近年、目覚ましい発展を遂げているDNAナノエンジニアリングについて、その定義と基礎から最先端の研究までを取り上げて解説するとともに、今後の研究の方向性や展望を示す。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 DNAナノエンジニアリングとは? |
|
|
|
|
2 |
1.1 この本のねらい |
|
|
|
|
3 |
1.2 DNAナノエンジニアリング |
|
|
|
|
4 |
1.3 DNAナノエンジニアリングの歴史 |
|
|
|
|
5 |
1.4 本書の構成 |
|
|
|
|
6 |
第2章 DNAとは? |
|
|
|
|
7 |
2.1 DNAの化学構造 |
|
|
|
|
8 |
2.2 DNAの熱力学 |
|
|
|
|
9 |
2.3 DNAの構造的な硬さ・柔らかさ |
|
|
|
|
10 |
2.4 DNA関連の実験技術 |
|
|
|
|
11 |
第3章 ハイブリダイゼーションの熱力学的解析とパラメータ予測 |
|
|
|
|
12 |
3.1 融解温度と自由エネルギーの測定 |
|
|
|
|
13 |
3.2 DNAの熱力学的パラメータの予測 |
|
|
|
|
14 |
第4章 DNA塩基配列設計 |
|
|
|
|
15 |
4.1 塩基配列設計とは何か? |
|
|
|
|
16 |
4.2 設計の制約 |
|
|
|
|
17 |
4.3 配列設計のための手法 |
|
|
|
|
18 |
第5章 DNAを利用した情報処理デバイスの構築 |
|
|
|
|
19 |
5.1 DNAの反応で情報を処理する |
|
|
|
|
20 |
5.2 第一世代のDNAコンピュータ |
|
|
|
|
21 |
5.3 多段階計算する自律型DNAコンピュータ |
|
|
|
|
22 |
5.4 DNAゲート素子とDNA論理回路 |
|
|
|
|
23 |
5.5 転写および逆転写反応を利用した自律情報処理システム |
|
|
|
|
24 |
5.6 展望 |
|
|
|
|
25 |
第6章 DNAナノ構造 |
|
|
|
|
26 |
6.1 構造DNAナノテクノロジーとは |
|
|
|
|
27 |
6.2 設計と作製の手順 |
|
|
|
|
28 |
6.3 2D DNAナノ構造 |
|
|
|
|
29 |
6.4 3D DNAナノ構造 |
|
|
|
|
30 |
6.5 アルゴリズミックセルフアセンブリ |
|
|
|
|
31 |
6.6 今後の展望 |
|
|
|
|
32 |
第7章 おわりに |
|
|
|
|
33 |
7.1 基礎科学としての核酸研究 |
|
|
|
|
34 |
7.2 設計論としての課題と展望 |
|
|
|
|
35 |
7.3 DNAナノエンジニアリングの向かうところ |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ナチュラルコンピューティング…第7巻
萩谷 昌己/編,…
ナチュラルコンピューティング…第4巻
萩谷 昌己/編,…
ナチュラルコンピューティング…第0巻
萩谷 昌己/編,…
ナチュラルコンピューティング…第6巻
萩谷 昌己/編,…
ナチュラルコンピューティング…第3巻
萩谷 昌己/編,…
ナチュラルコンピューティング…第5巻
萩谷 昌己/編,…
ナチュラルコンピューティング…第1巻
萩谷 昌己/編,…
数理的技法による情報セキュリティ
日本応用数理学会…
化学系・生物系の計算モデル
萩谷 昌己/著,…
DNAロボット : 生命のしかけで…
萩谷 昌己/著,…
論理と計算のしくみ
萩谷 昌己/著,…
DNAコンピュータ
萩谷 昌己/共編…
DNAコンピューティング : 新し…
G.パウン/著,…
例からの学習 : 計算論的学習理論
Philip D…
オートマトン・言語理論
富田 悦次/共著…
計算機数学
町田 元/共著,…
Common Lispハンドブック
湯浅 太一/編,…
Common LISP入門
湯浅 太一/著,…
ソフトウェア考現学 : 基礎概念へ…
萩谷 昌己/著
前へ
次へ
前のページへ