検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精神保健法から障害者自立支援法まで 

著者名 谷野 亮爾/編集代表
著者名ヨミ タニノ リョウジ
出版者 精神看護出版
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D36928/66/0105902583一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000701462
書誌種別 図書
書名 精神保健法から障害者自立支援法まで 
書名ヨミ セイシン ホケンホウ カラ ショウガイシャ ジリツ シエンホウ マデ
解説と資料
言語区分 日本語
著者名 谷野 亮爾/編集代表
著者名ヨミ タニノ リョウジ
出版地 東京
出版者 精神看護出版
出版年月 2005.11
本体価格 ¥3500
ISBN 4-902099-83-7
数量 226p
大きさ 30cm
分類記号 369.28
件名 精神障害者福祉-法令
注記 年表・精神保健医療福祉重要施策の20年:p8~9
内容紹介 2005年を精神保健・医療・福祉制度の分岐点として捉え、従来の制度や国がサービス従事者に求めてきた課題などを解説し、今後の精神医療福祉と生活支援サービスにどのような変化が生じるのかを検討する。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。