検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新日本古典文学大系 41

著者名 佐竹 昭広/[ほか]編集委員
著者名ヨミ サタケ アキヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架918/9/411101972026一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002063352
書誌種別 図書
書名 氷河の消えた山 
書名ヨミ ヒョウガ ノ キエタ ヤマ
梓川源流で時を刻む大地と生命
言語区分 日本語
著者名 高木 誠/著
著者名ヨミ タカギ マコト
出版地 東京
出版者 東京新聞出版部
出版年月 2010.3
本体価格 ¥2857
ISBN 978-4-8083-0929-9
ISBN 4-8083-0929-9
数量 143p
大きさ 25×26cm
分類記号 748
件名 北アルプス-写真集   氷河
内容紹介 わが国で氷河の痕跡が最も明瞭に残る貴重な場所のひとつ、日本アルプスの槍・穂高連峰を中心とする梓川源流域で、「氷河遺跡」の視点から系統的に記録した写真集。
著者紹介 1957年愛知県生まれ。名古屋大学大学院修了。98年から槍・穂高連峰を中心とする梓川源流域で撮影する。愛知工業大学教授(専門は材料工学)。第1回田淵行男賞受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐竹 昭広
2005
918
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。