検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共存の哲学 

著者名 濱田 陽/著
著者名ヨミ ハマダ ヨウ
出版者 弘文堂
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫160/13/2101872130一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000703289
書誌種別 図書
書名 共存の哲学 
書名ヨミ キョウゾン ノ テツガク
複数宗教からの思考形式
言語区分 日本語
著者名 濱田 陽/著
著者名ヨミ ハマダ ヨウ
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年月 2005.12
本体価格 ¥4200
ISBN 4-335-16044-5
数量 7,298,4p
大きさ 22cm
分類記号 160
件名 宗教
注記 文献:p264~275
内容紹介 宗教と宗教が、宗教と無宗教が交錯するところに生じる経験の層、インターレリジアス・エクスピアリアンス(IRE)。近代システムと宗教、文化のもたらす諸矛盾に処する可能性をともなった人間のふるまいを研究する。博士学位論文(京都大学大学院人間・環境学研究科 2003年)を元に加筆・修正を施した論考。
著者紹介 1968年徳島県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。京都大学博士(人間・環境学)。帝京大学短期大学専任講師。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 宗教、文化、無宗教
2 一 宗教、文化の複数性
3 二 共存の解釈
4 三 宗教、文化、無宗教
5 第一章 複数宗教からの思考形式
6 一 近代宗教間会議の原風景
7 二 超越的な存在
8 三 無宗教者
9 四 聖典の委任
10 五 複数宗教からの思考形式
11 第二章 宗教対話組織の批判的考察
12 一 WCRPとIARF
13 二 宗教対話NGOの思想
14 三 宗教対話NGOの空間
15 四 宗教対話NGOの個人
16 五 宗教対話NGOの考察
17 第三章 複数宗教の多様性
18 一 土壌としての経験
19 二 エルサレムを舞台とする宗教対話NGO
20 三 複数宗教に関わる経験の分析
21 四 複合的動機の事例
22 五 複数宗教の多様性
23 第四章 インターレリジアス・エクスピアリアンス
24 一 インターレリジアス・エクスピアリアンス(IRE)
25 二 宗教間対話論とIRE
26 三 宗教的経験論とIRE
27 四 IREと形而上学
28 五 IREの研究方法
29 第五章 アメリカとガンディーのIRE
30 一 アメリカと宗教、文化の複数性
31 二 ダイアナ・エックのIRE
32 三 ガンディーのIRE
33 四 IREの存在的必然性
34 五 IREの創造性
35 第六章 マザー・テレサの先駆性
36 一 マザー・テレサ
37 二 マザー・テレサの祈り
38 三 マザー・テレサのIRE
39 四 マザー・テレサとIREの応用
40 五 マザー・テレサの秘密
41 第七章 道の経験
42 一 地球環境問題
43 二 内的環境
44 三 内的環境とIRE
45 四 東アジアと「道の経験」
46 五 未知との共存
47 結章 共存の哲学
48 付章 「無宗教」への「対話」
49 一 チャペル・ウェディング
50 二 日本カトリック教会とローマ教皇庁
51 三 プロテスタントとブライダル宣教
52 四 神前式とキリスト教式
53 五 「対話」の空転

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
160
宗教
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。