蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
哲学の饗宴
|
著者名 |
大森 荘蔵/[著]
|
著者名ヨミ |
オオモリ ショウゾウ |
出版者 |
理想社
|
出版年月 |
1994.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 104/O63/ | 9102296486 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000562734 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
哲学の饗宴 |
書名ヨミ |
テツガク ノ キョウエン |
|
大森荘蔵座談集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大森 荘蔵/[著]
|
著者名ヨミ |
オオモリ ショウゾウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
理想社
|
出版年月 |
1994.10 |
本体価格 |
¥2427 |
ISBN |
4-650-10510-2 |
数量 |
344p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
104
|
件名 |
哲学
|
内容紹介 |
大森荘蔵と広松渉、山本信、加藤信朗、井上忠、黒田亘、原佑、松本正夫ら14名の論者による座談集。時間とは、哲学とは、言葉とは…、珠玉の9編を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
哲学とは何か |
山本 信/鼎談 |
広松 渉/鼎談 |
|
|
2 |
現代にギリシア哲学はいかに生きるか |
井上 忠/鼎談 |
加藤 信朗/鼎談 |
|
|
3 |
イギリス哲学の魅力 |
黒田 亘/対談 |
|
|
|
4 |
分析哲学をめぐって |
松本 正夫/ほか座談 |
|
|
|
5 |
言語・知覚・身体 |
黒田 亘/対談 |
|
|
|
6 |
脳と心 |
山本 信/鼎談 |
吉田 夏彦/鼎談 |
|
|
7 |
点時刻 |
村上 陽一郎/対談 |
|
|
|
8 |
言語論の焦点をさぐる |
山本 信/鼎談 |
中村 雄二郎/鼎談 |
|
|
9 |
言葉はどこまで正確か |
斎藤 忍随/ほか座談 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ