検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「革新と発展」の開発経済学 

著者名 大塚 啓二郎/著
著者名ヨミ オオツカ ケイジロウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3338/230/0106854490一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101071779
書誌種別 図書
書名 「革新と発展」の開発経済学 
書名ヨミ カクシン ト ハッテン ノ カイハツ ケイザイガク
言語区分 日本語
著者名 大塚 啓二郎/著
著者名ヨミ オオツカ ケイジロウ
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2023.5
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-492-31551-4
ISBN 4-492-31551-4
数量 12,361p
大きさ 22cm
分類記号 333.8
件名 開発経済学
注記 文献:p317〜344
内容紹介 アジア・アフリカ諸国で40年以上にわたり現地調査を行い、事例研究を積み上げて作り上げた、大塚「開発」経済学の集大成。「革新」を基軸としていかにして経済を発展させるかという開発経済学の中心的な問題に焦点を当てる。
著者紹介 東京都生まれ。シカゴ大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。神戸大学社会システムイノベーションセンター特命教授、兼ジェトロ・アジア経済研究所上席主任調査研究員。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大室 幹雄
1986
122
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。