蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
娯楽の殿堂
|
著者名 |
現代風俗研究会/編
|
著者名ヨミ |
ゲンダイ フウゾク ケンキュウカイ |
出版者 |
新宿書房
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3848/7/ | 2101888470 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000126498 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
娯楽の殿堂 |
書名ヨミ |
ゴラク ノ デンドウ |
叢書名 |
現代風俗
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
現代風俗研究会/編
|
著者名ヨミ |
ゲンダイ フウゾク ケンキュウカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新宿書房
|
出版年月 |
2006.1 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-88008-348-8 |
数量 |
191p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
384.8
|
件名 |
娯楽
性風俗
|
内容紹介 |
本日は、お忙しい中、娯楽の殿堂遺跡の旅へようこそ! 「娯楽の殿堂」が人々を惹きつけた時代があった。温泉浴場、パチンコ屋、楽天地、映画館。「娯楽の殿堂」をめぐる文化誌。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
綜合娯楽場 |
永井 良和/著 |
|
|
|
2 |
娯楽放談 |
鵜飼 正樹/ほか座談 |
|
|
|
3 |
アレンジボール「うぐいすホール」 |
小倉 一毅/著 |
|
|
|
4 |
隆盛を極めたスマートボールから衰退へ |
徳山 孝子/著 |
|
|
|
5 |
娯楽の殿堂宣伝小史-ちんどん屋とパチンコ屋 |
相原 進/著 |
|
|
|
6 |
楽天地大正時代の「娯楽の殿堂」 |
橋爪 紳也/著 |
|
|
|
7 |
風呂に入って、映画も見られる記憶の中の「湊川温泉」 |
西村 大志/著 |
|
|
|
8 |
入浴における娯楽性 |
町田 忍/著 |
|
|
|
9 |
納涼たそがれショウボートの旅 |
荘司 康夫/著 |
|
|
|
10 |
映画のパンフレットを販売しながら想うこと |
北村 明寛/著 |
|
|
|
11 |
映画館をめぐる事象~全盛期と現在 |
小林 淳男/著 |
|
|
|
12 |
ナニワ性風俗事情 |
花子・B/著 |
|
|
|
13 |
カップルの空間を考察する |
石本 雅巳/著 |
|
|
|
14 |
ストリップは崇高であった女体美をめぐる自分史 |
辻 光明/著 |
|
|
|
15 |
性風俗昭和虚実談 |
長谷川 卓也/著 |
|
|
|
16 |
愛しの眼福映像蠢く猥写真・青映画・裏本・裏V |
長谷川 卓也/著 |
|
|
|
17 |
タイの大衆演劇リケー |
鵜飼 正樹/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ