蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やさしい倒産法
|
著者名 |
宗田 親彦/編
|
著者名ヨミ |
ソウダ チカヒコ |
出版者 |
法学書院
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 32736/3/ | 0106266470 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002189916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしい倒産法 |
書名ヨミ |
ヤサシイ トウサンホウ |
版表示 |
第8版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宗田 親彦/編
|
著者名ヨミ |
ソウダ チカヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
法学書院
|
出版年月 |
2011.5 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-587-03583-9 |
ISBN |
4-587-03583-9 |
数量 |
16,254p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
327.36
|
件名 |
倒産法
|
内容紹介 |
法理論と現実の双方の解決に役立つよう編集した、倒産に関する法的側面の全体が理解できるテキスト。従来、説明が省かれていた相続財産の破産について加筆した第8版。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。法学博士(慶應義塾大学)。明治学院大学法科大学院教授、弁護士。著書に「会社更生手続の新展開」「倒産のはなし」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 倒産 |
|
|
|
|
2 |
1 倒産とは |
|
|
|
|
3 |
2 倒産処理の必要性 |
|
|
|
|
4 |
3 倒産法制度の利用状況 |
|
|
|
|
5 |
4 民事再生法の概要 |
|
|
|
|
6 |
5 破産法 |
|
|
|
|
7 |
6 会社更生法 |
|
|
|
|
8 |
7 会社法による改正 |
|
|
|
|
9 |
8 国際倒産 |
|
|
|
|
10 |
9 世界の倒産法 |
|
|
|
|
11 |
第2章 倒産処理の種類 |
|
|
|
|
12 |
1 法的倒産処理と私的倒産処理 |
|
|
|
|
13 |
2 再建型と清算型 |
|
|
|
|
14 |
3 各種の倒産処理の特徴 |
|
|
|
|
15 |
第3章 私的倒産処理 |
|
|
|
|
16 |
1 私的倒産処理とはなにか |
|
|
|
|
17 |
2 私的倒産処理の開始の条件 |
|
|
|
|
18 |
3 私的倒産処理の開始 |
|
|
|
|
19 |
4 私的倒産処理の機関 |
|
|
|
|
20 |
5 私的倒産処理の内容 |
|
|
|
|
21 |
6 私的倒産処理における契約の処理 |
|
|
|
|
22 |
第4章 法的倒産手続 |
|
|
|
|
23 |
1 法的倒産手続の開始 |
|
|
|
|
24 |
2 裁判所の役割 |
|
|
|
|
25 |
3 法的処理における各種の機関 |
|
|
|
|
26 |
4 財産管理機関 |
|
|
|
|
27 |
第5章 法的倒産処理と債権の行使方法 |
|
|
|
|
28 |
1 倒産債権と債権の届出 |
|
|
|
|
29 |
2 債権の確定手続 |
|
|
|
|
30 |
3 債権の確定手続のない場合の処理 |
|
|
|
|
31 |
第6章 法的倒産処理と関係者の権利行使 |
|
|
|
|
32 |
1 担保権 |
|
|
|
|
33 |
2 財団債権および共益債権 |
|
|
|
|
34 |
3 相殺権 |
|
|
|
|
35 |
4 取戻権 |
|
|
|
|
36 |
5 否認権 |
|
|
|
|
37 |
第7章 法的倒産と契約上の地位 |
|
|
|
|
38 |
1 双務契約 |
|
|
|
|
39 |
2 双方未履行双務契約 |
|
|
|
|
40 |
3 賃貸借契約 |
|
|
|
|
41 |
4 請負契約 |
|
|
|
|
42 |
5 雇用契約 |
|
|
|
|
43 |
6 リース契約 |
|
|
|
|
44 |
7 継続的供給契約 |
|
|
|
|
45 |
第8章 法的倒産処理における再建と清算および免責 |
|
|
|
|
46 |
1 再建計画 |
|
|
|
|
47 |
2 清算計画 |
|
|
|
|
48 |
3 弁済 |
|
|
|
|
49 |
4 免責 |
|
|
|
|
50 |
第9章 法的倒産処理の移行と終了 |
|
|
|
|
51 |
1 手続の移行 |
|
|
|
|
52 |
2 手続の終了 |
|
|
|
|
53 |
第10章 倒産処理以外の債権回収 |
|
|
|
|
54 |
1 債権者取消権 |
|
|
|
|
55 |
2 債権者代位権 |
|
|
|
|
56 |
3 相殺 |
|
|
|
|
57 |
4 保証責任 |
|
|
|
|
58 |
5 役員等の責任 |
|
|
|
|
59 |
6 法人格の否認 |
|
|
|
|
60 |
7 不法行為責任 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ