蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 215/KI44/19 | 9101956045 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
信州佐久郡における林野争論 |
須田 肇/著 |
|
|
|
2 |
尾張藩の歴史編纂事業と木曾の百姓控山 |
山本 英二/著 |
|
|
|
3 |
木曾榑木役と生業 |
須田 努/著 |
|
|
|
4 |
幕藩体制下の江戸材木商の商体 |
島田 錦蔵/著 |
|
|
|
5 |
日本近代林政史序説 |
北条 浩/著 |
|
|
|
6 |
伝統工芸「熊彫」の創生 |
大石 勇/著 |
|
|
|
7 |
茶道の記号化と昭和四年 |
田中 秀隆/著 |
|
|
|
8 |
徳川慶勝の写真研究と撮影写真 |
岩下 哲典/著 |
|
|
|
9 |
将軍家使者饗応についての一考察 |
佐藤 豊三/著 |
|
|
|
10 |
新出の年紀銘のある李朝仏画 |
山本 泰一/著 |
|
|
|
11 |
沖縄県伊是名島伝存の丸櫃について |
徳川 義宣/著 |
|
|
|
12 |
近世初期、渡来裂利用の一側面綸子陣羽織二例を中心に |
森 理恵/著 |
|
|
|
13 |
仮面の象徴性 |
藤田 京子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ