蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 31951/2/ | 2101125150 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001340900 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本で活躍したケベック人の歴史 |
書名ヨミ |
ニホン デ カツヤク シタ ケベックジン ノ レキシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
リシャー・ルクレール/著
大島 俊之/訳
大島 英子/訳
|
著者名ヨミ |
リシャー ルクレール オオシマ トシユキ オオシマ エイコ |
著者名原綴 |
Leclerc Richard |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三交社
|
出版年月 |
1999.12 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
4-87919-142-6 |
数量 |
208p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
319.5101
|
件名 |
カナダ-対外関係-日本-歴史
ケベック州
カナダ人(日本在留)-歴史
|
注記 |
原タイトル:Des Lys a l'ombre du mont Fuji |
注記 |
文献:p198~201 |
内容紹介 |
1898年に一人の修道女が宣教のため訪れて以来100余年、日本の近代社会発展に陰ながら参加・貢献した有名・無名のケベック人の活躍の足跡をたどる。1999年カナダ首相出版文化賞受賞作。 |
著者紹介 |
ケベック州モントリオール生まれ。ラヴァル大学博士号取得。91年から93年まで筑波大学留学。現在、ケベック州政府国際関係省アジア・パシフィック部日本課参事官。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ