検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グロービスMBAマネジメント・ブック 2

著者名 グロービス経営大学院/編著
著者名ヨミ グロービス ケイエイ ダイガクイン
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架336/92/1102408031一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100268488
書誌種別 図書
書名 グロービスMBAマネジメント・ブック 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ グロービス エムビーエー マネジメント ブック
言語区分 日本語
著者名 グロービス経営大学院/編著
著者名ヨミ グロービス ケイエイ ダイガクイン
出版地 東京
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2015.4
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-478-02586-4
ISBN 4-478-02586-4
数量 9,277p
大きさ 22cm
分類記号 336
件名 経営管理
注記 文献:p265〜271
内容紹介 MBAコースで学ぶ経営理論とビジネス用語を体系的に網羅した「グロービスMBAマネジメント・ブック」の上級科目編。アントレプレナーシップ、サービス・マネジメント、グローバル経営、エコノミクスなどについて解説する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「伏や」研究小史 竹岡 正夫/著
2 古事記訓点史 小林 芳規/著
3 下一段動詞「蹴る」について 山内 洋一郎/著
4 高松宮御蔵河内本源氏物語の濁点付語詞について 東辻 保和/著
5 難義と秘事 菅野 洋一/著
6 「体用」論と「相」 糸井 通浩/著
7 『倭字古今通例全書』の時代的意義 前田 富祺/著
8 漢語文典とテニヲハ 佐藤 宣男/著
9 「挿頭題」の語学的背景について 新川 正美/著
10 助字詳解とあゆひ抄 佐田 智明/著
11 富士谷成章の周辺についての覚書 尾崎 知光/著
12 『詞の玉緒』の背景 佐藤 稔/著
13 「夕の追風」における「し」「か」の意義について 有馬 煌史/著
14 江戸時代における已然形把握の一形式 山口 明穂/著
15 本居春庭『詞八衢』『詞通路』で目指したもの 島田 昌彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
810.12
国語学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。