検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禅と生命科学 

著者名 盛永 宗興/編
著者名ヨミ モリナガ ソウコウ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1888/Z3/9102289543一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000554841
書誌種別 図書
書名 禅と生命科学 
書名ヨミ ゼン ト セイメイ カガク
言語区分 日本語
著者名 盛永 宗興/編
著者名ヨミ モリナガ ソウコウ
出版地 東京
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1994.2
本体価格 ¥2816
ISBN 4-314-00608-0
数量 332p
大きさ 22cm
分類記号 160.4
件名 宗教と科学     生命科学
内容紹介 21世紀に向けて、科学と宗教との新しい関係を模索する。いま科学と宗教の接点とは? 生命科学と禅とのつながりとは? 福井謙一他科学者と禅仏教者、15人の講演録。禅の叡知と科学の洞察が織りなす「知の饗宴」。
著者紹介 1925年富山県生まれ。旧制富山高校文科在学中学徒出陣。戦後卒業、禅門に入る。臨済宗妙心寺派大珠院住職、86年より花園大学学長に。著書に「子育てのこころ」「無死生の道」「命を見る」



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 人間と科学の未来 福井 謙一/著
2 宗教と科学 岡田 節人/著
3 是れ什麼ぞ 盛永 宗興/著
4 身外の身 三浦 国雄/著
5 生命の二重らせん 柳田 充弘/著
6 藤田 一郎/著
7 しなやかさとしたたかさ 山科 正平/著
8 明白を嫌って 入矢 義高/著
9 諸行無常の響き 土居 洋文/著
10 人の世の姿 溝口 元/著
11 人間をたずねて 松原 謙一/著
12 空の世界 斎藤 成也/著
13 さかなが歩いた日 奥野 良之助/著
14 科学と禅 西村 恵信/著
15 科学の最前線散策 山口 昌哉/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
609
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。