検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジアFTAと日中貿易 

著者名 玉村 千治/編
著者名ヨミ タマムラ チハル
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫6783/31/2102019554一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001722949
書誌種別 図書
書名 東アジアFTAと日中貿易 
書名ヨミ ヒガシアジア エフティーエー ト ニッチュウ ボウエキ
叢書名 アジ研選書
叢書番号 No.4
言語区分 日本語
著者名 玉村 千治/編
著者名ヨミ タマムラ チハル
出版地 千葉
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2007.2
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-258-29004-8
ISBN 4-258-29004-8
数量 8,259p
大きさ 21cm
分類記号 678.3
件名 自由貿易地域   アジア(東部)-貿易   日本-貿易-中国
内容紹介 将来の東アジアFTAおよび日中間のFTAを視野に入れながら、日本と中国の経済関係(貿易・投資)を中心に、その実態とFTA形成の前に横たわる制度的な問題を紹介する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 東アジアFTA構想の視点と日本・中国の役割 木村 福成/著
2 日本・中国・ASEAN間の貿易構造と日中間貿易自由化の意味 玉村 千治/著 宇佐美 健/著
3 主要産業にみる日中間の競合と補完 石川 幸一/著
4 鉄鋼業における日中間の分業 箱崎 大/著
5 中国のFTA戦略と海外直接投資 大西 康雄/著
6 中国のWTO加盟と日中経済連携に向けた課題 丸屋 豊二郎/著 佐藤 公美子/著
7 中国・香港CEPAと東アジアFTA構想 竹内 孝之/著
8 中国・ASEAN貿易と東アジアのFTAの現状 二村 泰弘/著
9 東アジアにおける日中FTAのマクロ経済効果分析 岡本 信広/ほか著
10 第9章で用いられた経済モデルの構造について 岡本 信広/ほか著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。