蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 1621/48/ | 0106199072 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002084765 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
儀礼の力 |
書名ヨミ |
ギレイ ノ チカラ |
|
中世宗教の実践世界 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ルチア・ドルチェ/編
松本 郁代/編
|
著者名ヨミ |
ルチア ドルチェ マツモト イクヨ |
著者名原綴 |
Dolce Lucia |
出版地 |
京都 |
出版者 |
法藏館
|
出版年月 |
2010.4 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-8318-7670-6 |
ISBN |
4-8318-7670-6 |
数量 |
7,330,16p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
162.1
|
件名 |
宗教-日本
儀礼
|
内容紹介 |
日本中世の政治をも動かした宗教儀礼の力学とは。欧米の「儀礼学」理論の導入を試みた、画期的な学際的研究成果をまとめる。2006年9月、立命館大学アート・リサーチセンターにおいて開催されたシンポジウムをもとに編集。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本宗教研究における儀礼学の論点 |
ルチア・ドルチェ/著 |
松本 郁代/著 |
|
|
2 |
呪詛神の祭文と儀礼 |
斎藤 英喜/著 |
|
|
|
3 |
声明の美的表現力と権能 |
大内 典/著 |
|
|
|
4 |
夢想感得像 |
田中 貴子/著 |
|
|
|
5 |
密教儀礼と「念ずる力」 |
彌永 信美/著 |
|
|
|
6 |
二元的原理の儀礼化 |
ルチア・ドルチェ/著 |
|
|
|
7 |
尼寺における生活を再考する |
ローリ・ミークス/著 |
|
|
|
8 |
醍醐寺における祈雨の確立と清瀧神信仰 |
スティーブン・トレンソン/著 |
|
|
|
9 |
神輿入洛の儀礼と「洛中洛外」 |
松本 郁代/著 |
|
|
|
10 |
儀礼と宗教テクスト |
阿部 泰郎/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ