蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 書庫CL | 5361/KI21/ | 9104003707 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000940480 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
機関士物語 |
書名ヨミ |
キカンシ モノガタリ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
機関車文学会/編
|
著者名ヨミ |
キカンシャ ブンガクカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
労働旬報社
|
出版年月 |
1966 |
本体価格 |
¥380 |
数量 |
240p 図版12p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
536.1
|
件名 |
機関士
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
明治国家形成過程の特質 |
永井 秀夫/著 |
|
|
|
2 |
明治国家権力の形成 |
中村 尚美/著 |
|
|
|
3 |
近代的土地所有権の形成 |
大竹 秀男/著 |
|
|
|
4 |
明治前期の地方産業をめぐる政府と民間 |
正田 健一郎/著 |
|
|
|
5 |
産業資本確立期における国家と経済 |
安良城 盛昭/ほか著 |
|
|
|
6 |
企業勃興期における社会的資金の集中 |
伊牟田 敏充/著 |
|
|
|
7 |
明治初期の大阪財界 |
木村 敏男/著 |
|
|
|
8 |
諏訪製糸同盟の成立期における活動 |
岩本 由輝/著 |
|
|
|
9 |
地方改良運動における村落共同体の再編成 |
江守 五夫/著 |
|
|
|
10 |
日本における「宗教改革」の特異性 |
森 竜吉/著 |
|
|
|
11 |
社会政策学会の成立と発展 |
坂本 武人/著 |
|
|
|
12 |
儒学・蘭学の伝統と近代化の特質 |
山中 良知/著 |
|
|
|
13 |
明治期の医師の倫理 |
小関 藤一郎/著 |
|
|
|
14 |
明治絵画におけるリアリズムの形成 |
芳賀 徹/著 |
|
|
|
15 |
平和を唱える人と平和を結ぶ人 |
平川 祐弘/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ