検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野村平爾著作集 第5巻

著者名 野村 平爾/著
著者名ヨミ ノムラ ヘイジ
出版者 労働旬報社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3661/N95/59101436232一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000515805
書誌種別 図書
書名 野村平爾著作集 第5巻
巻次(漢字) 第5巻
書名ヨミ ノムラ ヘイジ チョサクシュウ
各巻書名 官公労働法と権利闘争
言語区分 日本語
著者名 野村 平爾/著
著者名ヨミ ノムラ ヘイジ
出版地 東京
出版者 労働旬報社
出版年月 1978
本体価格 頒価不明
数量 306p
大きさ 22cm
分類記号 366.1
件名 労働法
各巻件名 官公庁
注記 野村平爾主要著作目録:p293~306



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 村の指出 藤木 久志/著
2 伝説・縁起・民衆 平川 新/著
3 子供の誓言と仕草 鯨井 千佐登/著
4 近世後期の親子間紛争と村落社会 大藤 修/著
5 近世家族における扶養と介護 柳谷 慶子/著
6 近世初期伊勢湾岸村落の家族と婚姻について 青木 美智男/著
7 仙台藩民風改革とその背景 難波 信雄/著
8 飢饉と施行小屋 菊池 勇夫/著
9 文化期の盛岡藩政と民衆 守屋 嘉美/著
10 近世前期の山論 今野 真/著
11 ギリシャ正教の受容と地域の結社 佐藤 憲一/著
12 鎖国祖法観の成立過程 藤田 覚/著
13 幕府法・藩法・給人の法 J.F.モリス/著
14 仙台藩の職制 斎藤 鋭雄/著
15 化政期の幕府代官 寺田 登/著
16 幕府の蝦夷地直轄と宗教政策 田中 秀和/著
17 日露和親条約と幕府の領土観念 榎森 進/著
18 開国と攘夷 青山 忠正/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 信夫
1984
913.6
野間文芸新人賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。