蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 33206/60/ | 0106531292 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100344304 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
記号と機械 |
書名ヨミ |
キゴウ ト キカイ |
|
反資本主義新論 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
マウリツィオ・ラッツァラート/著
杉村 昌昭/訳
松田 正貴/訳
|
著者名ヨミ |
マウリツィオ ラッツァラート スギムラ マサアキ マツダ マサタカ |
著者名原綴 |
Lazzarato Maurizio |
出版地 |
東久留米 |
出版者 |
共和国
|
出版年月 |
2015.12 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
978-4-907986-14-8 |
ISBN |
4-907986-14-8 |
数量 |
365p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
332.06
|
件名 |
資本主義
|
注記 |
原タイトル:Signs and machines |
内容紹介 |
なぜ人はメディアの報道やGPSのようなコントロール社会に、唯々諾々と服従してしまうのか。こうした隷属状態と訣別するにはどうすればいいのか。ガタリ、フーコーらを援用しながら、<反-資本主義>の哲学的実践を試みる。 |
著者紹介 |
1955年イタリア生まれ。社会学者、哲学者。パリで非物質的労働、労働者の分裂、社会運動などについての研究を行う。著書に「<借金人間>製造工場」「出来事のポリティクス」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ