蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発達障害児教育実践論
|
著者名 |
市澤 豊/著
|
著者名ヨミ |
イチサワ ユタカ |
出版者 |
学術出版会
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3786/21/ | 0105900121 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000697664 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発達障害児教育実践論 |
書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイジ キョウイク ジッセンロン |
|
占領期の教育職員再教育講習会等の「特殊教育講座」の検討 |
叢書名 |
学術叢書
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
市澤 豊/著
|
著者名ヨミ |
イチサワ ユタカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
学術出版会
日本図書センター(発売)
|
出版年月 |
2005.10 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
4-8205-9188-6 |
数量 |
276p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
378.6
|
件名 |
知的障害児
障害者教育-歴史
|
注記 |
文献:p267~273 |
内容紹介 |
占領期における教育職員再教育講習会等において講義、実演、協議された「特殊教育」関係の原資料を基にして、教育実践者の立場から検討し、体系化した「発達障害教育実践学」の理論指導書。 |
著者紹介 |
1935年福島県生まれ。北海道大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。北海道教育大学教育学部非常勤講師、浅井学園大学大学院人間福祉学研究科教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序章 |
|
|
|
|
2 |
第1節 研究の意図 |
|
|
|
|
3 |
第2節 研究の方法 |
|
|
|
|
4 |
第3節 先行研究,文献等の検討 |
|
|
|
|
5 |
第4節 本研究の構成,記述及び註記 |
|
|
|
|
6 |
第1章 教育職員再教育講習会等の概要 |
|
|
|
|
7 |
第1節 現職教育としての教職員再教育講習会等の成立 |
|
|
|
|
8 |
第2節 教育職員再教育講習会等における特殊教育関係の講習会並びに講座 |
|
|
|
|
9 |
第2章 教育指導者講習における「特殊教育」講座 |
|
|
|
|
10 |
第1節 教育指導者講習の概要 |
|
|
|
|
11 |
第2節 北海道関係教育職員の教育指導者講習修了者 |
|
|
|
|
12 |
第3節 昭和25年度教育指導者講習(第5・6期)における特殊教育関係講座 |
|
|
|
|
13 |
第4節 教育指導者講習「特殊教育講座」の研究内容 |
|
|
|
|
14 |
第3章 小学校・幼稚園教員,中等教育研究集会における「特殊教育班」 |
|
|
|
|
15 |
第1節 『昭和二十五年度中等学校研究集会の手引き』の第三部会「特殊教育班」研究問題 |
|
|
|
|
16 |
第2節 小学校・幼稚園教員教育研究集会 |
|
|
|
|
17 |
第3節 小学校・幼稚園・中等教育研究集会<特殊教育教育班>における研究内容 |
|
|
|
|
18 |
第4章 特殊教育教員再教育講習会,精神遅滞児教育講習会,特殊教育研究集会 |
|
|
|
|
19 |
第1節 特殊教育教員再教育講習会等の成立 |
|
|
|
|
20 |
第2節 特殊教育教員再教育講習会 |
|
|
|
|
21 |
第3節 精神遅滞児教育講習会 |
|
|
|
|
22 |
第4節 特殊教育研究集会 |
|
|
|
|
23 |
第5章 指導主事教科別連絡協議会「特殊教育班」 |
|
|
|
|
24 |
第6章 教育指導者講習における教育課程論 |
|
|
|
|
25 |
第1節 中等教育における教育課程論 |
|
|
|
|
26 |
第2節 初等教育における教育課程論 |
|
|
|
|
27 |
第3節 教育指導者講習における教育課程論の特質 |
|
|
|
|
28 |
第7章 教育職員再教育講習会等における特殊教育講座と発達障害児教育(北海道の事例) |
|
|
|
|
29 |
第1節 教育職員再教育講習会等の関連性とその特殊教育講座内容の特質 |
|
|
|
|
30 |
第2節 教育職員再教育講習会等への教育関係受講者(北海道の事例) |
|
|
|
|
31 |
終章 研究の成果と課題 |
|
|
|
|
32 |
第1節 研究の総括 |
|
|
|
|
33 |
第2節 教育実践上からみた講義・協議内容の今日的意義 |
|
|
|
|
34 |
第3節 今後の課題 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ