蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ニュースの考古学 3
|
著者名 |
猪瀬 直樹/著
|
著者名ヨミ |
イノセ ナオキ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫CL | 3021/I56/3 | 9100113228 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000562525 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニュースの考古学 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
ニュース ノ コウコガク |
各巻書名 |
'93~'94 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
猪瀬 直樹/著
|
著者名ヨミ |
イノセ ナオキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1994.11 |
本体価格 |
¥1553 |
ISBN |
4-16-349450-2 |
数量 |
263p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
週刊文春に連載されているエッセイを1年分まとめたもの。「今日の事件」のルーツを探る。テレ朝の椿発言、家電製品のいじましさ、小沢一郎の正体など、各々のニュースから現代日本の位置を確かめる。 |
著者紹介 |
1946年長野市生まれ。信州大学人文学部卒業。ノンフィクション作家。主な作品に「ミカドの肖像」「土地の神話」「欲望のメディア」など多数。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Masuji Ibuse translated by Anthony Liman, David Aylwar…
前のページへ