蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 72334/85/ | 2102678718 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100235724 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
珠玉のポーランド絵画 |
書名ヨミ |
シュギョク ノ ポーランド カイガ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
マリア・ポプシェンツカ/[編]著
渡辺 克義/訳
加須屋 明子/訳
小川 万海子/訳
|
著者名ヨミ |
マリア ポプシェンツカ ワタナベ カツヨシ カスヤ アキコ オガワ マミコ |
著者名原綴 |
Poprzecka Maria |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2014.12 |
本体価格 |
¥9200 |
ISBN |
978-4-422-70080-9 |
ISBN |
4-422-70080-9 |
数量 |
235p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
723.349
|
件名 |
絵画-ポーランド-画集
|
注記 |
原タイトル:Arcydzieła malarstwa polskiego |
注記 |
関連年表:p231〜234 |
内容紹介 |
ポーランドの歩んだ複雑な歴史は、芳醇、かつ重要な絵画作品の数々を生んだ。14世紀から20世紀までの広範なポーランド絵画史を、豊富なカラー図版と共にたどる。 |
著者紹介 |
1942年ワルシャワ生まれ。ワルシャワ大学人文学部教授。美術史学会長。『珠玉のポーランド絵画』に対して文化・国家遺産省より賞が贈られた。現代の視覚美術について研究している。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ